※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
お仕事

旦那が鬱病で辞めたい。私はネイル資格を取り、母のサロンで働く予定。将来は自分の店舗を出す。

何らかの事情でママさんが働いて
旦那さんが家事育児をやっているご家庭の話がききたいです。
旦那さんの家事育児に不満などありますか?
また、子供さんの年齢はいくつですか?

旦那が中度の鬱病で会社を辞めたいと言っています。
辞めたらこの先社会復帰出来るかわからない状態です。
そこで私はネイルの資格をとって
母のネイルサロンで働かせてもらおう思っています。
母のネイルサロンは立地が良く利益があるお店です。
そのうちいつか自分の店舗を出すつもりです。

コメント

ℋℴ𝓃ℴ

旦那は脳腫瘍と高次脳機能障害で去年4月から休職し、11月一杯で退職しました。

休職後から家事育児お願いし、わたしはフルタイムで働いています。

病気の関係で家事育児ままならないこと沢山です。もちろん不満もあります。
わたしだったらこうするのに、とか、こうした方が効率いいのに、とか、子供にこんな声掛けするのに、とか…、言い出したらキリがないです😂

でも、出来ないなりに、分からないなりに、わたしの負担が少しでも減るように頑張ってくれてるなっていうのは分かります☺️(わたしに心の余裕があるとき限定ww)

子供は1人で今2歳です。2人、3人と欲しいですが、1人目を不妊治療で授かったので上手くいくか…。金銭面や子育てにおいても不安はたくさんあり、なかなか子作りに踏み込めないこともあります😢