はじめてのママリ🔰
大丈夫です。
してくれます!
洋式トイレだと立って踏ん張って出すということはできません。
今まで座って踏ん張ってない分、座らせてできないとなると便秘につながってしまいます。
座って腹圧をかける練習からしてみるといいと思います。
はじめてのママ
いつかはトイレでしてくれるようになります!!大丈夫ですよ☺️
そろそろトイレでうんちしてよ〜ってこっちも少しイライラしてしまう事あるかと思いますが、トイレでうんちを出すコツ?とか分かると、それからは早かったです!
はじめてのママリ🔰
大丈夫です。
してくれます!
洋式トイレだと立って踏ん張って出すということはできません。
今まで座って踏ん張ってない分、座らせてできないとなると便秘につながってしまいます。
座って腹圧をかける練習からしてみるといいと思います。
はじめてのママ
いつかはトイレでしてくれるようになります!!大丈夫ですよ☺️
そろそろトイレでうんちしてよ〜ってこっちも少しイライラしてしまう事あるかと思いますが、トイレでうんちを出すコツ?とか分かると、それからは早かったです!
「オムツ」に関する質問
新生児って、ほとんど寝る感じですよね? 起きて泣く、オムツ変えて授乳ってしてるとまたすぐ寝ます。 15分くらいなんとなく起きていることもありますし、ぐずって寝ないこともありますが基本寝かせる、でいいんですよね…
オムツの背中漏れについてです。 生後3週間の新生児ですが、寝ている時はほとんど右向きです。最近オムツの線の色は変わらずに、起こしたときに背中の右側が濡れていて着替える頻度が高くなっています。 同じような経験を…
今日年中さんの息子がおねしょしちゃったと言って濡れた服や毛布など持ち帰ってきました。 家でも夜はまだオムツしてるので、あらら〜しか思わなかったのですが、 「寝てる時におしっこ行きたくなったら起きないの?起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント