

はじめてのママリ🔰
現金が一番嬉しかったです。笑
あとは名前入りの物は嬉しかったですね💗
一年中使える生地のブランケットやスタイなど。

はじめてのママリ🔰
現金が嬉しかったかなぁ🤣🤣

はる
ソフィのラトルと歯固めとバスタオルいただきました!!高いから自分で買えない!
嬉しかったです!
友達の2人目にもプレゼントして喜んでもらえました!!
歯固めってお下がり厳しいので。
-
はる
その他も嬉しかったのて書いておきます笑
・スケーターのレンジ食洗機入れられるアフタヌーンティーのはらぺこあおむしの離乳食セットはありがたかったです!陶器じゃないの最高。被っても食器は3食使うから大丈夫そう
・イブルのガーゼのスリーパー。良くて自分でも同じの買った。
・Clemmy (クレミー) ベビークレミー 赤ちゃんにやさしいはじめての知育ブロック 20個 やわらかブロック基本セットボックス 156157
→被らないようにと先輩ママの友達からもらった。めちゃいいです!踏んでも痛くない- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!どれも思いつかなかったものなので、商品名まで助かります😆✨
- 4月25日

えるさちゃん🍊
センスがいいオムツケーキ、洋服、カタログギフトですかね🤔
オムツケーキはちゃんとこっちの趣味分かってくれてるのは嬉しかったです👍
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
オムツケーキ、結局もらったことないのですがいろいろあるのですね✨
洋服も冬物のアウターとかなら被らないかななどと考えてました。悩みます、、😅- 4月25日
-
えるさちゃん🍊
アウターは使うのがだいぶ先になるのでロンパースのがいいかなと思います🤣
- 4月26日

はじめてのママリ
ラルフローレンのおくるみはさすがに手触り良くて嬉しかったです。
あとは硬い素材のラトルも新生児期は鳴らすと泣き止んでくれて大変重宝しました。
今はスリーパーがほしいです!
-
はじめてのママリ🔰
ブランド系は嬉しいですよね!ラルフは喜ばれそうです✨
ラトルとスリーパーも必需品ですね😆- 4月25日

はじめてのママリ
私は全員に「絵本を!」とリクエストしました📚
かぶったら、それは他のお友達へプレゼントしました。
赤ちゃんの時からおうちに絵本がたくさんあることで、ちょっと月齢が上の本も手にとったりして、2歳半以降の語彙力がけたたましく伸びました👍
保育園の先生から「絵本たくさん読んでいるからですね!」と褒められました。
気にいらないグッズもらうと勿体ないけれど、絵本なら使わないってことがないのですごーく良かったです👍
-
はじめてのママリ🔰
絵本はいいですよね!
予算7000〜1万円位で考えているんですが、全部絵本てことですか🤔?- 4月25日
-
はじめてのママリ
そうですそうです!
2〜3冊の人も多かったですが、2束ごっそりとベストセラーの絵本をもらったときの感動は忘れません。
そして絵本は誰にもらったかずっと覚えてるし、本当に毎日読むので、読むたびにくれた人への感謝が止まりません。。
ベストセラーがオススメです!- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
絵本だったらいらないってことないですもんね☺️
好みじゃないもの送るよりいいかもしれないですね🤔- 4月25日
コメント