※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
子育て・グッズ

金銭的な理由で産み控える方が多いですか?国の支援で産みたいと思う方もいますか?

2人目、3人目以降産み控えてる方っていますか?
産み控える理由はどんな理由ですか?

我が家は元々子供は2人でと言っていましたが、子供が可愛すぎるあまりもう1人、2人欲しい。もっと家族が賑やかになったらいいな。と思い始めています。
ただ、金銭的に余裕がないというか習い事をしたいと言われたらさせてあげたい。大学に行きたいといえば奨学金なしで行かせてあげたい。と思い諦めかけています。
産み控えてる方はやはり金銭的な面が大きいですか?
国が子育て支援で児童手当が増額されたら産みたいと思いますか?

コメント

ママリ

金銭面ですね…
児童手当が増額されたところでたかが知れてるし、いつまで続くか分からない、税金や物価がどんどん上げって年金も貰えない、子ども達の将来はもちろん私たちの将来ですらどうなるか不安しかない世の中なので。。

  • ママリ

    ママリ

    国は当てにならないと思ってます。
    自分たちで3人賄えるほど稼げるのか…で考えてます。

    • 4月25日
K.mama𓇼𓆉

すみません、回答になっていないですが児童手当増額が確定したら3人目、4人目産むと言う声はママリでも沢山見かけますね😊

ゆー

4人目産みたいと思ってますが、旦那が41歳なので4人目は無理と思ってるようです💭
若かったら4人目も、、と言ってました🥲

子供では無理な分、動物はたくさんお迎えする予定ではあります💗
現在うさぎ、犬もいるので賑やかですが、、笑

はじめてのママリ🔰

児童手当が増額されてもいつ無くなるor所得制限かかるかわからないですし、その分税金が増えるのは目に見えているので児童手当増額を機に産むつもりはないです💦
もう2人産んじゃったのですが、児童手当が増えるときっとまた手取りが減るんだろうとむしろ不安になります💦
個人的には年少扶養控除復活の方がよかったな…と思います🥲

いりたけ🍄

今三男一女であともう1人女の子が産まれるまで欲しいって思いますが、やっぱり金銭面が大きいですかね😅
児童手当が増額されるくらいじゃ産もうとは思えません!
せめて高校まで学費やら何やらを無償にしてくれたら産みます!

deleted user

お金もそうですけど、私が切迫体質なので体質的な理由もあります。

切迫体質じゃなくて児童手当が増えてもたぶん我が家はこれ以上はないと思います😂

deleted user

金銭面とキャパですね。
夫は平日は毎日0時帰宅だし、国内外の出張も多いので。

金銭面は私が働かなくても余裕をもって育てられるのは2人だからです。
自分もフルで働かなきゃ生活出来ないのは絶対に嫌なので😊
3人目6万貰えても産もうと思える金額ではないし、児童手当貰えてないので全く信用できません🤣