![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
どんどんひどくなって13w頃にはピークを迎えてました😅
つわりにも種類ありますし人にもよるので、つわりが軽くなって結婚式楽しめるといいですね😭
![よこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこ
おめでとうございます🎉
同じく先日12週で結婚式を
開いたのでコメントさせてもらいました!
私は食べづわりだったので
逆に美味しい料理いっぱい
食べれて満足でした♡
ただ出血もしてたので椅子に
座ることが多かったですが...
-
あいあい
無事に、式を終えられたのですね✨おめでとうございます。
同じ時期に結婚式をした方のお話を聞けて、よかったです😊- 4月25日
-
よこ
ありがとうございます🙇♀️
あいあいさんも
ドレスはなるべく緩めにしてもらって休める時は休んで
楽しんでくださいね✨- 4月25日
-
あいあい
はい、ドレス 緩めで、締め付けで苦しくならないようにします。
ありがとうございます😊楽しみます✨- 4月25日
-
よこ
こちらこそ
グッドアンサーありがとうございます😊- 4月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
13週くらいがピークでつわりきつくて、常に吐いてました💦
こればっかりは人によるので延期できるなら参列者のこともあるし早めの方がいいと思います💦
-
あいあい
常に吐いているくらいしんどかったら、式どころではなくなってしまいますね💦検討します。
- 4月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
友人が同じような時期に式挙げてました!✨
悪阻あったけどなぜか式当日だけはマシでやってよかったって言ってました!😌
-
あいあい
気持ちがはっていたら、うまく乗り切れることもあるのですね。希望がみえました✨
- 4月25日
-
はじめてのママリ
でもほんとに人によってなのでいっその事1年ずらしてファミリー婚とかもいいかもですね♡♡
- 4月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
10〜18週くらいがピークでした😭
何してても吐き気で気持ち悪くて、やばかった記憶しかないです🥺
相談主さんのつわりが軽く済むといいのですが…
式は大丈夫かもしれませんが、披露宴もされる場合は食べ物の匂い、音響、照明、周りのガヤガヤ感などでもっと体調悪くなりそうです😭
産婦人科に相談すると、気休め程度ですが、つわり用の吐き気止めなどがあるので、先生に相談してみてください!
-
あいあい
ピークがけっこう長く続かれたのですね。大変でしたね。
このまま軽く済むことを願っています🙂- 4月25日
![トマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマト
おめでとうございます🎉
つわり等は本当個人差があります!
私は1人目・2人目ともにほぼありませんでした。謎の出血の方に悩んでました💧
無理はされないで周りを頼ってくださいね🙂
-
あいあい
つわりは体質にも寄るみたいですね。出血も心配ですが。
ありがとうございます。しんどいときは周りに頼ります。- 4月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
13週ごろは起き上がれないくらいひどかったです💦
トイレとベッドを行き来していた気がします😭
つわりも人それぞれなので悪くないと良いですね
-
あいあい
大変なつわりを乗り越えられたのですね。悪くならないことを願うばかりです🙂
- 4月25日
![ゆかっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかっぺ
妊娠おめでとうございます💓
ちょうどつわりピークの時期ですね😅
そのまま眠気と朝晩の気持ち悪さ程度でおさまるといいのですが……
私はその時期1番辛かったです💦
ピーク時でも気を張ってればなんとかいける人もいますし、いけない人もいますし、本当に程度によりますね💦
つわり軽めの人はその程度でピーク時も終わることありますから、それ願うしかないですね💦
-
あいあい
ありがとうございます😊
初の妊娠で、自分のつわりのピークが想像つかないのが怖いところです。マシなことを祈ります。- 4月25日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は13週はもうほとんどつわりなく、1人で日帰り箱根旅行いって一日中歩き回ってました!
それ以前の初期のつわりは、吐き気というよりとにかく眠気でした。
個人差すごいのでママリさんも軽いといいですね!!><
-
あいあい
13週は元気だったのですね。
眠気すごくわかります。仕事があるので、1日中眠気と戦っています。- 4月25日
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
今13週です。
私の場合は5週の終わりにつわりが始まり、9週入っていきなり軽くなり、10週で少しぶり返したけどその後は全然ないです😅何もなさすぎて不安なくらい💦
2人目は確か15週頃まで続いてたので、人にもよるし子供にもよるのかな〜って思います。毎回酷い人もいらっしゃるみたいですしね😣
ちなみに一人目のときもあんまり酷かったって記憶はないです。
吐き気止めとかもお医者さんに言ったらもらえると思います😄
せっかくの結婚式ですもんね😣つわり治まってくれるといいですね🙏✨
-
あいあい
詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
吐き気止めをもらって、気持ちよく結婚式を過ごしたいです😊- 4月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は13週頃から落ち着いてました!
3人中2人は14週でディズニーに行けるくらいになってました!
-
あいあい
13週は落ち着いたのですね。私も、このままつわりが軽く終わればいいなぁ〜と願っています😊
- 4月25日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
明日で13週です!先週まで死んでましたが、今週からめっちゃ調子いいです!🥹♡⃛素敵な結婚式になりますように✨
-
あいあい
よかったですね〜😊調子良くなったと聞いて、希望がもてました✨✨
- 4月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は8〜10wが1番きつくて、12wに入った途端すぱーーん!!!!と終わりました。
ただ3週間で4キロ落ちたので、体力はかなり落ちてました。
-
あいあい
なるほど〜、突然のように、つわりが終わることもあるのですね。急に4キロも落ちるとしんどいですね💦
- 4月25日
![はじめてのハナコ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのハナコ🔰
おめでとうございます!
結婚式準備、細々としてて大変なことも多いですよね。
準備無理されないでくださいね。
今13週です!
私は5〜8週が食べづわりでした。
人よりかなり早く8週くらいから落ち着きました。
10週くらいでは妊娠前と変わらず食べられてたように思います。
食べづわりでしたが量が食べられず、疲れやすくなったせいか体力が落ちて、つわりが終わってからは少しずつ歩くように心がけて最近はかなり歩けるようになりました。
結婚式当日はかなり疲れるので、体力低下にも気をつけてくださいね。
体力低下したからと言って、直前でつわり終わってないのに無理に体力つけたりはせず、
もし辛ければそのときの体調に合わせた無理のない過ごし方にされてくださいね。
あと、私は個人的につわりが辛かった時期は体温が高くてぽっぽしてて、それも気持ち悪さに繋がってたと思っています。
体温が平熱に戻ってからはつわりが落ち着きました。
つわりが落ち着いたから体温が下がったのか、どっちが先か、因果関係があるかは分かりませんが…
お腹を冷やさないことは大事だと思いますが、気持ち悪いときは無理に体を温めすぎないことを試してみてほしいです。
-
あいあい
とても丁寧に教えてくださり、ありがとうございます😊
時間によって気持ち悪いし、疲れやすくなって、式の準備大変だけど、ぼちぼち進めています。アドバイスいただいたように無理ないようにして、あとは早くつわりが良くなるのを待つばかりです。- 4月28日
あいあい
13週でピークの方もいらっしゃるのですね。教えていただき、ありがとうございます。