
コメント

はじめてのママリ🔰
寂しいのかな…🤔
年長さん?で、幼稚園や保育園でしっかりしなきゃ!ってなってて疲れてるんですかね…🤔
味噌汁はめんどくさい😓
でも5歳?では全部は片付けれないだろうから一緒にしてあげるしかないですよね…😭
はじめてのママリ🔰
寂しいのかな…🤔
年長さん?で、幼稚園や保育園でしっかりしなきゃ!ってなってて疲れてるんですかね…🤔
味噌汁はめんどくさい😓
でも5歳?では全部は片付けれないだろうから一緒にしてあげるしかないですよね…😭
「ココロ・悩み」に関する質問
自分にショック受け悲しいです…そして自分が大丈夫か心配になりました。吐き出し投稿です。 赤ちゃんがギャン泣きして寝てくれずずっと寝不足が続いています…。昨日も夜寝てくれず結局4時前に寝て色々片付けやらしていた…
小1の子供が通う放デイに他害のある男の子が新しく入ったらしく、子供がすごく嫌がっていて行きたくないということも時々あります。 叩いたり蹴ったり水をかけてきたり、物を投げたり壊したりすることがあるようです。 …
子供の体調不良でも休めない職場について パート時短勤務です。 子供の発熱が続き、社長に今日も休むと言ったところ「じゃぁ午後からはどんな?」と言われ、急なので旦那も仕事で代われず「ちょっと見れる人がいないかも…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ぱんだこぱんだ
コメントありがとうございます!
もう少し甘やかしてあげるべきですよね、、
余裕なくて反省です😥
はじめてのママリ🔰
甘やかすってのは違うような🤔
朝からウダウダしてると全部押してくるし、最終🌋ですよね😅
聞いた話、余裕あるような楽な子は生まれて来ないらしいですよ😅
「この親で修行しよう」と選んで産まれてくるので、毎日バトルが当たり前みたいです🤣
おそらく、もうちょっとしたら落ち着きますよ。
うちは今年1年生になって、急に頼もしくなりました😊
ぱんだこぱんだ
なるほど!!😳
修行ですか!!
素敵なお話ありがとうございます!
本当毎日バトルです😅
新一年生なんですね😄✨
はじめてのママリ🔰
もし良かったら斎藤一人のYouTube聞いてみてください。
おじさんですが、子育てのヒントがたくさんあります。
何種類もあるので、音質のいい物で、気になる話から聞かれたらいいと思います。