※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが熱はないが、咳が出ている。保育園休ませて病院に行くべきか迷っている。熱がない場合、保育園に行かせるべきか。

子どもが熱はないですが、咳が出ています!

咳は少しオットセイみたいな咳です!

保育園休ませて病院行こうと思うのですが、よくわからないのですが、これくらいで保育園休ませて病院行ったり普通はしませんか?💦

保育園に入れたばかりでよくわからなくて💦

熱がなかったら行かせてますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

休めるなら休ませた方が治りも早いです😂

うちの子達もRSから気管支炎やってますが行かせてます😂

食事も取れてよく寝れて元気なら大丈夫と先生は言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!なるほど!そこを基準にしていいんですね!🤔✨
    今日は休ませようと思いました!次回からの目安にさせてください✨🤗

    • 4月25日
さらい

クループかな、悪化する前に診察してもらった方がいいかなと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クループ一回なってるんですよ!わたしもそう思いました!🤔✨ありがとうございます!今日は休ませて病院行こうと思います!✨🤗

    • 4月25日
deleted user

クループだったら
spo2が低く苦しかったり
する可能性もありますし
最悪、入院もあるので
病院に行く方がいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!休ませて病院に行くことにしました!

    • 4月25日
pipi

オットセイみたいな咳はクループ咳というやつらしいですよ😭うちの子も金曜日咳がひどくて熱はありませんでしたが、お友達に移してしまったら可哀想なので幼稚園休ませて薬貰いに行って土日ゆっくり休ませたところです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!同じくお子さん咳でお休みしたんですね!わたしも休ませて病院行くことにしました!皆さん早めがいいとのことだったのでアドバイス通り早めに行ってきます!ありがとうございました(*^^*)

    • 4月25日