
生後1ヶ月の赤ちゃんの便とおならのにおいが気になる。便は2日に1回で、おならもくさい。病院に行くべきか悩んでいる。
生後1ヶ月の子の、便とおならのにおいが気になっています。
便はだいたい2日に1回です。
たまに1日で出たり、3日で出たりします。
おならもとてもくさくて、便が出たのかな?というレベルです。
便は毎回、鼻にティッシュをつめて替えるくらいにおいます…
どちらも大人よりくさいのではないか、と思うくらいです💦
上の子の時は便のにおいは気にならなかったのと、ミルクだけの赤ちゃんの便がこんなにくさいものなのかと心配しています。
明日病院へ行こうかと思うのですが、においくらいで、他に体調の悪いところもないのに行っていいのかと悩んでいます。
みなさんなら行かれますか?
ちなみにネットで調べてみましたが、あまり記事がありませんでした。
あったとすれば、腸内細菌が多くて腸に負担がかかっている、と書いてあるくらいで、受診する方がいいとかどうするといいとかは見つかりませんでした。
同じような子だったり、アドバイスお願いします🙇
- cota(2歳1ヶ月, 3歳11ヶ月)

退会ユーザー
今2ヶ月ちょっとの子がいます。
うちも、おならが大人以上にくさいです。
仲良しの友人に助産師の子がいますが、すごくよく家に来てくれて面倒見てくれます。
あー、今日もほんとにくちゃいねぇ〜。って言って終わるだけです。問題ないかと思います💭

はじめてのママリ🔰
ミルクを変えてみたらにおいも変わるかもしれませんね🤔!
便秘気味で久しぶりにうんちがでたときはいつもより臭い気がします

はじめてのママリ🔰
同じく生後1ヶ月の下の子のうんち臭いです!おならも同じく…
上の子は酸っぱい匂いだったので心配になって、1ヶ月検診の時に聞いたら問題ないと言われました😂
心配するのは色と形状だけで臭いは気にしなくて良いよと言われました。
コメント