※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

妊活中でデュファストン服用中の方が、基礎体温が下がったことで受精できなかったのか気になっています。高温期4日目で下がった場合、受精していない可能性もあるので、基礎体温表を参考にしたいです。

妊娠された方の基礎体温表見てみたいです。
今妊活中でデュファストン服用中です。
高温期4日目ですが、昨日より少し下がりました。
受精していたら、下がったりしないんじゃないかと思って受精しなかったんじゃないかと思うので、参考にしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

凄いガタガタですけど、、、😨
四年前になりますが😰

  • Y

    ありがとうございます😊
    私のと比べると全然ガタついてないですし、きちんと高温期あって羨ましいです😞
    私は黄体機能不全のため低温と高温の差が前回0.1しかなかったので、今回黄体ホルモンの薬飲んでるんですけど、高温期の今また出だしで下がって来てるので明日測るの怖いです😫

    • 4月25日
さくたろう(27)

ガタガタですが、、😂
今回の妊娠したときのです!

  • Y

    ありがとうございます😊
    ガタガタといっても、37超えてたり36.7超えてるので、高温期内の少しのがたつきですよね😀
    排卵日2日前の仲良しで授かられた感じですか?

    • 4月25日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)


    そうですね☺️
    今回女の子予定なのでその日なのかなーと思ってます😂

    • 4月25日
  • Y

    羨ましいです🥰
    私もあやかりたいです😣

    • 4月25日
ちぃーまま

今回妊娠した時のものです🤰♡
女の子の予定です👧👶🏻💕
最初の方がガタガタで産院に相談し、
高温期を安定させる注射を
打って頂きましたー💉

  • Y

    ありがとうございます😊
    注射の方がいいんですかね?
    デュファストンだとあまり効果ないんですかね?

    • 4月25日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    デュファストンを使用したことがなく、
    先生からは注射打っとくね!と
    軽い感じだったので合う、
    合わないがあるのかもしれません☺️

    初めて注射したこの時に、
    妊娠できまきたよぉー🤰

    • 4月25日
  • Y

    おめでとう御座います🎉
    不妊専門の病院行かれたんですか?

    • 4月25日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    不妊専門ではなく、
    普通の婦人科、産婦人科です🫢

    • 4月25日
  • Y

    そうなんですね😀
    前回高温期に体温全く上がらなくて、産婦人科と婦人科に行きましたが、何もする事はないと言われ、結果妊娠出来ませんでした。
    黄体ホルモン数値測ってもらったら、8.9しかありませんでした😫
    今回も心配です😔

    • 4月25日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    あらあらそうだったんですね😭

    私がその周期にしたことですが、
    参考になれば嬉しいです。
    ①お腹を冷やさないように、
    腹巻や靴下を履いておく。
    ②葉酸、ビタミンのお薬を飲む。
    ③朝は白湯を飲むようにする。
    ④着床時期にむけて、
    パイナップル、アーモンドミルクを飲む。
    などなどしていました☺️☺️

    • 4月25日
  • Y

    ありがとうございます😊
    参考にします。
    ビタミンEのサプリ飲んでるんですけど、それでもいいんですか?
    パイナップルは缶詰食べていて、アーモンドミルクは飲めなくて、普通にアーモンド食べてますが大丈夫でしょうか?
    お腹冷やさないようにですね😄

    • 4月25日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    ビタミンDとEのサプリを
    低温期の時からずっと飲んでました🥰
    それでいいと思います♡♡

    素焼きアーモンド食べるのが
    私は苦手だったのでミルクで飲んでました🤣🤣

    自分が取り入れやすいもので
    続けてみたらいいと思います🥺

    あとは冷え性と月経痛が酷がったので、
    漢方をドラッグストアで購入し
    飲んでいましたよぉー☺️

    • 4月25日
  • Y

    アーモンドミルクでも、アーモンドでもどちらでもいいんですね😀
    漢方薬はどういうの購入したらいいですか?

    • 4月25日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    どちらでも大丈夫だと思います🥰
    私は薬剤師さんに相談して、
    穹帰調血飲第一加減を飲んでて、
    他には当帰芍薬散も勧められました!!!

    あとはマカのサプリも飲んでました💊

    • 4月25日
  • Y

    色々試されてるんですね😀
    当帰芍薬散飲んだ事あるので、薬局で購入しようと思いますが、当帰芍薬散は妊娠中も飲めますか?

    • 4月25日
  • ちぃーまま

    ちぃーまま

    妊娠中でも飲めるお薬ですが、
    飲む前にはお医者さんにご相談
    された方が安心できますね🥰

    • 4月25日
  • Y

    そうですね😃
    色々ありがとうございます😊

    • 4月25日