子育て・グッズ ミルクが逆流して苦しそう。寝かしつけ時に特に多く、ゲップを出して縦抱きにしてから寝かすが、逆流で起きることも。解決策はありますか? よくミルクが逆流するようで、苦しそうな音を出します。とくに寝かしつけ時に多く、なるべくゲップを出す、縦抱きにしてから寝かすとしてますが逆流してくるミルクに睡魔を邪魔され起きてしまう時もあります。なにか解決策ありますか? 最終更新:2023年4月26日 お気に入り ミルク 寝かしつけ ゲップ 縦抱き すずち(1歳11ヶ月, 7歳) コメント Himetan❤️ ミルク量を少し減らす、途中で休憩を挟んで飲ませる、しばらく抱っこしたまま寝かせる、横向きに寝かせるくらいですかね🤔 4月25日 すずち ミルクも飲ませ過ぎてるわけではなさそうで….母乳と60〜80です🤔10分は縦抱きしてるのに😭😭途中で休憩してゲップしたりですか? 4月25日 Himetan❤️ そうです。 思ってるより母乳が出てるかもしれないですし、哺乳瓶で上手く飲めてなくてとか角度があってなくて空気をたくさん飲んでしまったりしてるのかも。 ゲップもしっかりと出し切れてないとか… 4月25日 すずち ありがとうございます🤎 4月26日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すずち
ミルクも飲ませ過ぎてるわけではなさそうで….母乳と60〜80です🤔10分は縦抱きしてるのに😭😭途中で休憩してゲップしたりですか?
Himetan❤️
そうです。
思ってるより母乳が出てるかもしれないですし、哺乳瓶で上手く飲めてなくてとか角度があってなくて空気をたくさん飲んでしまったりしてるのかも。
ゲップもしっかりと出し切れてないとか…
すずち
ありがとうございます🤎