
転勤族の方、どんな職種で働いていますか?子供の急なお休みに対応できる仕事が知りたいです。病児保育も考えていますが、難しいです。
転勤族の方、どんな職種で働いていますか?😭
歯科衛生士の資格を持っていますが
午前のみ勤務は需要がなく、かつ担当制になると
子供の急なお休みだと他の方に迷惑がかかってしまうので
半ば諦めています。
転勤族の最大のデメリットは
子供に何かあったときに預け先がない
長く働けない可能性があるので
その時点で結構不採用な事が多くおちこんでいます。
病児保育も考えていますが、簡単に預けれるものではないのであまり頼りにしていません。
転勤族の方はどんな職種、どんな勤務形態で
働いているか教えて欲しいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

くろまる
理学療法士をしております。
夫の転勤で2回就職しましたが
①託児の使える病院付属の訪問部門で、パート勤務→常勤勤務
②クリニックに9-14時でパート勤務
を経験しています。
子どもの体調不良時は、常勤の時は腹を括って病児保育を使いました😥
パートは休んでます💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
病院だと託児が付いてる所が多くていいですよね✨
病児保育高いですけど、腹括るしかないですよね😭