![なつ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
賃貸探し中の女性が、戸建借家とマンション2階のどちらを選ぶか悩んでいます。戸建は希望地域で収納が十分だが、1LDKで子育てに不安。マンションは広くて家賃は同じだが、希望地域外で遠回りになる。
賃貸探し中です!皆さんならどちらを選びますか?
家族について↓
・車必須の地方在住
・もうすぐ出産予定(現在里帰り中)
・元々は祖父の住んでいた古い一軒家に住んでいましたが、訳あって出る必要があるため賃貸を探し中
・2〜3年後にマイホームを予定しています
そのため、マイホームを計画している土地に合わせて保育園を探す予定です。
① 戸建借家
・1Fインナーガレージ 面積31.14㎡
2F居住スペース(1LDK) 面積48.97㎡
・築半年
・家賃 6.8万円
・希望地域 (希望保育園、妻の職場、夫実家の近く)
②マンション2階
・2LDK 鉄骨造
面積60.4㎡
・築6年
・家賃 6.7万円
・希望地域外 (希望保育園、妻の職場まで大型道路を挟むため遠回りになる)
①は元々希望していた地域で、アパート等だと騒音が心配だったこともあり、候補としてあがっています。
戸建なので収納は十分に有りますが、1LDKなので子育てするのにどうなのか分からず不安です🥲
②は希望地域外のため、復職後に保育園、職場が遠回りになります。 家の間取りや広さは十分すぎるくらいに広いので、懸念事項は希望地域外である事のみになります🥲
- なつ🔰(1歳9ヶ月)
![なつ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ🔰
①戸建賃貸の間取り図です
![なつ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ🔰
②マンションの間取り図です
![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆり
いいねもしたのですが、気になったのでコメント失礼します🙇
①ですが、面積で見ると、3人家族ならギリギリ生活出来ると思うのですが(私が住んでいる賃貸も、面積で見るとあまり変わらないくらいなので)部屋の形的にレイアウトに悩み、ものが入ると、生活がしにくそうに感じます。
間取り図で見る限りの予測ですが、寝室はベッドにしても布団にしても2組を横並びには出来なさそうですし、お子さんをベビーベッドに寝かすなら、しっかり寸法計らないと、キツイかなと思います。
LDKは何を置くかですが、テーブル、食器棚、テレビあたりを置くとしたら、動線が悪くなると思います。
収納も少ないと思います。お子さんの物が増えるので……
マイホームができるまでの数年我慢出来るなら①なんですが……生活をするのも、保育園や職場に行くのも毎日のことなので、悩みますね。。
遠回りがどのくらい(許容できるかどうか)、帰宅後やお休みの日にお家でゆっくりしたいと考えるかによって、どっちにするか変わるかなと思います🥲
![arc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arc
うちは上の子供が2歳まで1LDKでした。
日中はほぼリビングにいるし、オモチャコーナーやベビーベッドもリビングに置いていたので、残り一部屋は寝室にして問題なく過ごせていました😉
2~3年だけなら、希望地域で住みます😉
![Yui](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yui
子供のことを考えると、②の方が使い勝手が良い間取りかなと思います!
(①の間取りだと、子供が動ける・歩けるようになるとキッチン周りを子供が触りそうで危ないかと思いました💦②の間取りなら、キッチンと真ん中の壁の間に柵をつければキッチンの方へは行けないし、リビング横の洋室を子供の遊び部屋に使えたりするのかなと思いました😆あくまで私の意見ですが💦)
私も一人目の出産直前に、1LDKから3DK(2LDKのように使ってます)に引っ越しましたが、引っ越して正解だったなと今でも思います🥺
希望地域外になってしまい、復職後は大変になってしまうかと思いますが、マイホームへ引っ越すまでの数年を我慢すれば良いと思えば、私なら②を選ぶかなあと思います🙇♀️
![なつ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ🔰
ご意見見ながら夫と話をして、②の方で進めることになりました😊
みなさん、ありがとうございました!
コメント