
6歳の息子が眠りが浅くて、毎日イライラ&辛いです。夜泣きやベットでの移動、引っ張られたり引っかかれたりが続き、今は腕を引っかかれたり蹴られたりしています。夜は早く眠り、ご飯も食べない状況。同じ経験の方、良い方法を教えてください。病院に行くべきでしょうか。
6歳の息子が眠りが浅くて
こちらも寝不足で毎日イライラ&辛いです😭
2歳半まで毎日の夜泣き、
収まったと思ったらベットの周りをゴロゴロと移動しまくり
こっちは落ちないか心配で毎回起きる。
次に3歳すぎた辺りから
髪の毛引っ張られたり引っかかれたりする
それが最近まで続いていて
今は腕を引っかかれたり蹴られたり、
人の足の上に足乗っけられたりするので
退けたら急に叫び始める
ほんとに毎日しんどいです。
本人ももちろんしんどいと思います…。
そのせいか
夜は20時前にはもう眠過ぎて
気持ち悪くなる?みたいで
ご飯も食べないまま眠りについてしまいます
同じ様なお子さんをお持ちの方いらっしゃいましたか?💦
何か良い方法って無いでしょうか😭?
やはり病院行くしかないですかね…
なんでも良いのでこれやったら朝まで寝てくれるようになった
何か飲ませたら良くなった
などなど教えて頂けたらと思います。
- はじめてのママリ🔰
コメント

🦄🦋
友人の子供が寝る時ずっと喋って寝なかったらしくiHerbでサプリ買って飲ませてました!
寝てくれてたみたいです!
ただ息子さんの場合ご飯食べれなくなったりしてるようなので一度病院行った方がいいと思います!
主さんも辛いでしょうし息子さんも辛いはずなので😞
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
調べてみます!
病院が1番ですよね!
心療内科?ですかね…💦
🦄🦋
一度かかりつけの小児科に相談してどこに行けばいいか教えてくれるんじゃないかなと思います!