※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poon
子育て・グッズ

息子が保育園で1人の男の子から嫌がらせを受けている。担任に相談するべきか、連絡帳で伝えるべきか悩んでいる。

3歳の息子についてです👦🏻

2歳の4月から保育園に通っていてお友達と仲良くやっているようなのですが
唯一ある男の子だけ
「(息子)君は◯◯君が好きじゃないの」
「◯◯君は(息子)君にがりってするの」
「◯◯君は可愛くないの」
と言います😥

普通に遊んだりはしているようなのですが…
『お友達に直接そういうこと言ってはいけないよ。おうちでだけ言ってね』
と息子には伝えていますが
園で言ってないか心配です。

担任の先生にはお話しておくだけしておいた方が良いのでしょうか?
伝え方としては、
『家で◯◯君が(息子)にガリッとするから好きじゃないと言っていて、園でお友達に直接言ってないか心配なんですけど大丈夫ですか?』と質問する感じで伝えてみようとは思っています💧

その子とは朝登園時間が被ることが多いので、
直接ではなく連絡帳で伝えた方が良いのでしょうか?😥

コメント

iso

逆ですよ、園で自分で言えるようになるのが教育というか😅

こどももやられたら自分でやめて!って言えるようにならなきゃダメなんですよー。
そして、それでもやめてくれない時はママに頼るんじゃなくて、その場で先生に自分で言うんです。

  • poon

    poon


    痛いからやめて、っては言っていいんだよ
    とは言ってあります🥲🥲🥲
    そのうえで直接嫌いなど伝えるのはどうなのかなという質問です🥲

    • 4月24日
  • iso

    iso

    そういう意味では、3歳のボキャブラリーで解決するには、「悪いことは嫌い」って表現で大丈夫かと。
    嫌いにならないようにするにはどうすればいいか?というのを学ぶ時期ですからね。

    それと結局は噛まれることを園に指摘するなら、遠回しに言うのではなく、ハッキリ聞くべきです。波風立てたくないなら相手の名前を言わないで、噛まれたと言ってると言えばいい。

    後、忘れないほうがいいのは、噛まれる理由。もしかしたら、自分の子供にも非があるかもしれないということ。

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかりますー!!息子も『◯◯くん意地悪』とか『◯◯くんは好きじゃない』とか『◯◯くんあっちいけ!』とか面と向かって言っちゃうタイプで心配な気持ちわかります💦2歳児クラスで通っていた幼稚園の時には『家だとだれだれ君が好きじゃないとかだれだれ君に意地悪されたとか言ってるのですが園では言ってないですか?大丈夫ですか?』って聞いたこともあります。(お友達の名前はふせてました)
今回年少で別の幼稚園に入園しましたが今回は聞いてません。家で言っていればお友達が悲しむことは言わないように注意し続けますが幼稚園では何も聞かないつもりです。言われた側には悲しい想いをさせてしまうかもしれませんし、トラブルになるのも避けたい気持ちは大きいですが、やっぱり実際に経験させていかないといけない年齢なのかなぁと思ってます。お友達が悲しむことを言えば自分が悲しむことを言われ返されることもあったり、それで喧嘩になることもあるとか実際に経験させて学んでいくことも必要かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    的外れな回答でしたらすみません🙏💦
    あとはその子はなんでガリってするのかな?とか一緒に考えてます..。

    • 4月24日