※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムージョンジョンLOVE
住まい

ママリで庭族という言葉を初めて見ました。今年新築戸建てができるので…

ママリで庭族という言葉を初めて見ました。

今年新築戸建てができるので引っ越します。
70坪〜80坪の土地が30区画ある分譲地の一つです。

我が子は男の子2人で元気いっぱいです。
今は社宅でベランダや駐車場でプールや遊ぶことができないので、自分家の庭でプールしたり、滑り台とかさせたりするのが楽しみでした。

でも庭族の庭での奇声や大きなプールで遊ぶ音がうるさくて嫌というのを見て、庭で大きな声出してはしゃぐのもダメなの…?と今から不安でいっぱいです。
女の子だったらおしとやかに遊んでくれるのか…?
それともプールは桶くらいの小さいのではしゃがないようにしたらいいのか…?

戸建ての皆さん、どのくらい大きな声出してはしゃいていますか?大人も子どももです。
バーベキューの予定はないのですが、一度はやってみたいです🥲

コメント

ららた

70坪あれば好きにしていいと私は思います!
30坪くらいしかないオープン外構の住宅地とかだと隣が気になって。。って方はいると思いますが、戸建ての庭で何しようが自由ですしね。

こればかりは本当お隣さんによりますよね😇

我が家は新しい区画で隣がどう思ってるのかは知りませんがプールもしますしbbqもします。
一応bbqは無煙ロースターにしてますが😂

  • ららた

    ららた

    というか庭族ってなんですか😂
    初めて聞きました😂
    神経質な人だと困りますね…

    • 4月24日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    コメントありがとうございます!
    ママリで「道路族ではなくて庭族に困ってる人いますか?」っていう質問がさっきありました❗️
    その方は1mくらいしか離れていなくて毎日プールの奇声という騒音に悩まされているらしく…庭で奇声というかはしゃいじゃダメなんだと思ってしまい。

    今一気に家が建ってる状態ですがおそらく3mは離れていると思います🤔
    本当戸建ての庭で何しようが自由だと思っていたのですが、ママリの人にコメントしたら、「毎日プールやBBQされて奇声で悩んでいます。周りへの配慮はいると思います」
    とコメント返されました。

    • 4月24日
  • ららた

    ららた

    そう言ってる人はご自分のお子さんは全く大きい声とか出さないんですかね💦

    早朝や夜に外で騒いでるとかでなければそこまで神経質になんだかんだ言ってくる人のほうが少数だと思います。

    私の近所でもお外でキャッキャ遊んでる人たちばかりですし。

    心配しなくて大丈夫だと思います。

    • 4月24日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    ありがとうございます!!
    そのママリで庭族で悩んでる人は、新興住宅地で庭が近ければ近いほど配慮が必要って言ってますね…💦💦
    その質問の回答には、
    ・庭で毎日トントンカンカンDIY
    ・プールではしゃいで奇声をあげる
    ・バスケットボールのドリブルで響いてうるさい
    ・一日中庭いじりしてるおばあさんがいて恐い
    ・剣道の素振りをしていて奇声を発していてうるさい
    と書いてました。
    どれも日中のことですよね…💦💦その人お子さんいないのかもしれないです。
    ママリで登録してないだけかもしれないけど…😣💦
    日中も自分の家の庭ではしゃいじゃいけないってどんだけ静かな家庭なんだろうって思ってしまいます。
    BBQは臭いとかあるかもしれないですけどね…🤔💦

    • 4月25日
はじめてのままり

うちは女二人いますがかなりうるさいです。

新興住宅地は噂も広まるし神経質なひともいるしなんせ隣と近いのはやめたほうが無難ですよ。

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    女の子も元気なのですね😊
    新興住宅地なのであそこはどんな家とかかなり広まりそうですよね…幼稚園小学校中学校が一緒のお母さん方がたくさんだと思いますし。

    上にも書きましたが、ママリで庭族というのを見かけて不安になっていて。
    今一気に家が建ち始めているので正確な距離は分かりませんが、南西角地に我が家で、東の家とは3mは離れています。
    北と西と南は道路で8mくらい離れてます。近いでしょうか??
    分からなくてすみません、教えてください🙇‍♀️

    • 4月24日
deleted user

戸建ての庭なんで、何やるも自由だと思ってます😇
今ほんとうるさいですよね。
BBQは臭いからするな、プールも遊ぶのもうるさい...って笑

うちも土地85坪で、自由にやってますよー!文句言ってくる人もいません😌
周りもBBQしたりサッカープール好きにやってます!

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    もしかしたら言わないだけで不満にてる人がいるんですかね😱?
    みうさんへの回答に書きましたが、色々な人が庭で奇声を発しているらしく、毎日だったら病むのかな?とか思ってます。今から戸建てへの引越しが恐怖です。
    せっかく広い庭でプールして遊びたかったのに…うちの子たちは奇声がどの程度かわからないですが、元気すぎて声が大きいのでうるさいと思います😢
    度を超えたら注意はしますが…💦
    ボールの響く音は耐えられない人が多いのでしょうか😣?

    • 4月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    人の感性価値観はそれぞれなので、子供の声が嫌い、ボールの音が嫌いってひとは少なからずいると思いますが、そんなこと言ってたらもう何も出来なくないですか?😦
    なので私は常識的な時間内ならOKだと思ってます❣️
    BBQやプールも毎日のことじゃないし🤔

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

そんな言葉があるんですか?!🙄
自分ちの庭だし、昼間なら良くないですか?😂
例えば、友達家族集めて夜中まで庭でBBQウェ〜イ🙌🎉とかは迷惑だと思いますが😹

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    みうさんへの回答に書きましたが、色々な人が庭で奇声を発しているらしく、毎日だったら病むのかな?とか思ってます。
    ママリで庭族に悩んでる人は、ボールのドリブルで響く音が耐えられないみたいです💧

    今から戸建てへの引越しが恐怖です😢
    せっかく広い庭でプールして遊びたかったのに…うちの子たちは奇声がどの程度かわからないですが、元気すぎて声が大きいのでうるさいと思います😢
    度を超えたら注意はしますが…💦

    • 4月25日
はるのゆり

庭族って初めて聞きました🤣

何やっても自由だとは思いませんが、子供の遊ぶ声など、昼間などの非常識でない時間であれば、自宅なんだから許して欲しいですよね…😣
あまりにうるさければ親としても少し静かにとは言うだろうし…

住宅街なんだから、子どもがいたって当たり前だし、それに伴った生活スタイルになるでしょうし。。。



そうやって言う方は、近くに保育園が出来ることに文句や反対を言うお年寄りになっていくんだろうなと思いました😵

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    みうさんへの回答に書きましたが、色々な人が庭で奇声を発しているらしく、毎日だったら病むのかな?とか思ってます。
    ママリで庭族に悩んでる人は、ボールのドリブルで響く音が耐えられないみたいです💧

    今から戸建てへの引越しが恐怖です😢
    せっかく広い庭でプールして遊びたかったのに…うちの子たちは奇声がどの程度かわからないですが、元気すぎて声が大きいのでうるさいと思います😢
    度を超えたら注意はしますが…💦

    • 4月25日
  • はるのゆり

    はるのゆり


    そもそも根本的に、なぜ庭があるか考えたらいいと思いますよ!
    だって庭がない地域のお家もありますよね!
    もしくはマンションとかならお庭はないですし…

    庭で何かしたくて庭ありの家を購入しているわけですから💦

    住宅地ってことはそういった方が集まってる事がほとんどですし🤔

    何か別の事でストレスとか抱えて当て付けのように思っているか、自分の性格を理解せずそのような地域に引っ越して来てしまってブルーになっていらっしゃるんじゃないですかね〜
      


    極端な例えをすれば、お酒を飲みたかったから居酒屋に来たけどうるさい!!!って言ってるみたいな感じですよね😅
    静かに飲みたいならバー🍸に行けばよかったんじゃ…?みたいな😅

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

子供の声はいいですが、ボールの音は正直しんどいです。
プール遊びとかは大丈夫だと思います!

  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    そうなんですね!
    プールは大丈夫なのですね。でも大きなプールはしないで欲しい、小さめのプールならそこまでの奇声にならないだろうし、周りに配慮して欲しいって書いてありました😅

    • 4月25日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    バスケットボールをさせない方がいい感じですかね!?
    うちはまだ幼稚園児なのでバスケができないですが、気をつけます😣

    • 4月25日