※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘の成長に不安を感じており、発達障害についての知識が足りず、療育相談が必要か迷っています。娘は活発で会話も問題ないが、感情が昂ると奇声をあげたり暴力を振るうことがあり、落ち着きがない。寝るのが苦手で、寝つきも悪い。同様の状況の子供を持つ母親の経験談を聞きたいです。相談すべきかどうか迷っています。

【間も無く4歳/発達に関して】
ここ最近、娘の成長に関して不安に感じる事が多々あります。そして、発達障害等に関して知識が未だ浅い部分もあり、療育に相談するレベルなのかどうかに関しても悩んでいます。

【娘の普段の状況】
・活発で動くのが好きです。
・会話は基本的に問題なくできます。
・人見知りせず、色んな人にいきなり自分の自己紹介を始めたりします。
・最近ひらがなが読める様になってきました。


【不安に感じている事】
・時折(ほぼ毎日ですが)感情が昂ると、「ガー!」「グオー」という様な奇声をあげる。

・「リラリラリラー!」等、意味の無い様な言葉を大きな声で叫んだりする。

・イライラすると叩いてきたり、人形を叩きつけたり痛めつける様なことをする。

・あまり落ち着きがない。ただ、YouTubeや TVなどの動画を見てる際は暫くはジッと見てられる。

・昔から寝るのが苦手で、夜は特に寝るのにとても時間がかかり、22:30〜23:00に寝るのが殆どです。

・何度も寝る前に「次のお話したら寝るよ」と約束をするも、そのお話が終わると「眠くないもん」と言って中々寝ない。

………の様な事です。
上記の様な状態がある場合はやはり相談をした方が良いのでしょうか。似た様な感じの様子があるお子さんを持つお母さん方のお話を聞きたいです。

宜しくお願い致します。

コメント

ゆりまま

私も4歳の娘がいます!
私の子も全く一緒です!!
私の子の場合まだひらがなも読めません。

テレビとかもすぐ飽きて、おもちゃで遊んだり、本当落ち着きないです笑笑
でも4歳の子らしいなぁと思ってます!!

急に叫んだりもします笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    同じと聞いて安心しました😮‍💨

    うちの子もテレビに飽きてきてすごい話しかけて来るので、私の見たい番組に変えると「見てる!!!」と怒ったりします笑

    こういう落ち着きの無さは
    あるあるとして捉えてしまって良いんですね💦

    • 4月24日
  • ゆりまま

    ゆりまま

    私の子もテレビ見たいって言う割にはおもちゃで遊んでいたり…笑笑
    なので、私的には全然大丈夫だと思います!

    • 4月24日
ゆりまま

落ち着いてる時もあれば、すごい元気に動いて、騒いでいる時もあります。
一度不安には思ってないです。
私の子も人見知り一切しません!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊!
    ゆりまま様のコメントを読んで改めて考えてみたら、うちの子も落ち着いている時もあるはあるか…と納得しました。

    ありがとうございます😊!

    • 4月24日
  • ゆりまま

    ゆりまま

    よかったです🥹🥹

    • 4月24日
ゆうごすちん

実際にお子さんを見ていないので、この内容だけでは個性の範囲と言えないこともないし、発達障害の傾向があるような気もするし…はっきり言えないですね💦

保育所か幼稚園には通っていますか?集団生活ではどうでしょう?

イライラすると叩いたり…などは年齢が上がって落ち着いてくれば問題ないですが、年齢が上がっても感情のコントロールができないようなら注意が必要です。

寝る時間が遅いのも、それによって日中の活動に影響を与えるなら(ぼーっとしてしまったり)可能性は考えられます。

気になるなら一度相談してみてもいいと思いますよ。
実際に医師の診断を受けようと思えば半年待ちとかザラですから。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!😊

    2歳児クラスから保育園に通っており、特に先生から指摘頂いた事はありません。
    たまに女の子同士でケンカしてお互いに叩いちゃった…等言われた事はありますが、ここ最近そう言った事を先生からは聞いていませんでした。

    ゆうごすちん様の言うとおり、イライラして叩く等のコントロールが今後も出来ないとなると心配ですよね。
    明日にでも、先生にこういった事を保育園の中でしていないか確認してみたいと思います。

    診断を受けようとなるとそんなに待つんですね…!知らなかったです。。
    相談をしてみるだけでも、検討してみたいと思います!

    ご親切にアドバイスを頂きありがとうございました!!😊

    • 4月24日
  • ゆうごすちん

    ゆうごすちん

    発達障害の特性によっては小学校に上がってから目立ってくるケースもあります。
    特に発達に明らかな遅れがない場合、軽度の場合、知的に問題がない場合は検診などで指摘されないこともしばしばです。
    もう少し長い目で成長を見る必要がありそうですね。

    • 4月24日
まろん

成長とともに落ち着く場合もありますが、不安要素を感じるなら発達検査に繋げてもいいかなと思います。

自治体にもよりますが、予約待ちで数ヶ月かかります。専門機関で第三者に診てもらうのは大切かなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊!

    上の方が仰って下さった様に、かなり時間がかかる場合があるんですね…無知でした。教えて頂き本当に有り難いです。

    後になって「あの時…」とならない様に、早めに相談の有無を検討して対応したいと思います。

    ありがとうございます😊!!

    • 4月24日