※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園で使うお名前スタンプについて、商品選びに迷っています。一回一回インクをつけるタイプとシャチハタタイプ、どちらがいいでしょうか?みなさんのおすすめや感想を教えてください。

保育園で使うお名前スタンプについて

先日5月入園が決まりバタバタと準備しています💦
おむつやお洋服にも名前を書かないといけないので
お名前スタンプを買おうと思っているのですが
楽天で見てもたくさん種類がありすぎて…。
みなさんどんなもの使ってるか、商品名か
画像見せていただけると嬉しいです。

また、一回一回インクをつけるタイプか
シャチハタタイプか、どっちがいいと思いますが?
それぞれ使ってみての感想なども知りたいです。

一回一回つけるのは面倒、とか
シャチハタタイプはすぐインクが切れる、、とか。

先輩ママさん、お知恵を貸してください☺️

コメント

ツインズ

私はシャチハタのお名前スタンプを使っています😊
双子なのもあり、お名前スタンプを作るのはお金がかかりすぎるなと思いこちらにしました。小さいサイズをと大きいサイズとあるので便利です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    これって双子ちゃんで毎回お名前変えるんですか?🥺
    上手くハマってなくて文字がポロって取れたりとかはないでしょうか??
    カスタムタイプってそこが心配で😂

    • 4月25日
  • ツインズ

    ツインズ

    双子が共有するのは苗字だけで、共有しないものは毎回変えてます。今のところ外れたり不便は感じないです😊

    • 4月25日