※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっとー
妊娠・出産

産後4ヶ月で生理が来ない場合、産婦人科受診の目安時期や性行為における出血について相談したいです。

産後、生理が来そうでこない場合、
どのくらいを目安に産婦人科受診しましたか?

まだ産後4ヶ月ですがミルク寄りの混合で、
体調が悪い(気持ち悪い、めまい、腹痛など)ことが2ヶ月後半くらいからあり
そろそろ生理かなー?と思ってましたが
それを数日間繰り返すだけで生理は来ません。

2人目希望なこともあり、早く生理来ないかなと思いますが4ヶ月で産婦人科行くのは早すぎるかなと思うので
受診の目安時期と、生理来そうな体調不良の末自然に生理来たよって方がいらっしゃれば教えていただきたいです🥺

また、性行為の際の痛みは無くなってきたものの
うっすらごく少量出血します……
性行為4回目くらいまでは大量ではないですが割としっかり血が出てました😢
同じような方いらっしゃれば何回くらいからor何ヶ月くらいから出血なくなったか

コメント

ラティ

産後の生理はホントに個人差があります。私もミルク寄りの混合でしたが、上の子のときは半年から来ました。
下の子は3ヶ月ほどで完ミになりましたが来たのは9ヶ月です。
自然に来るのは1年ぐらいかかるのかなって思いますが(私の母/姉)
2人目の希望もあるなどなら、病院行ってもいいのかなとは思います。

  • なっとー

    なっとー


    ホルモンは人によりますもんね…
    確かに1年以上こなかったら身体的な意味で婦人科行く方いるイメージです🤔
    そこまで気長に待つか明日にでも病院行くか悩ましいです🥺
    ご回答ありがとうございます♡

    • 4月24日
あんこ好き

二人共、ミルク寄り混合でしたが、1年後くらいでしたよ。
人それぞれなので、そこから妊活でも良いかと思い行かなったです😺

  • なっとー

    なっとー

    1年後ですか✨
    最近兄弟が欲しいと思うけどどう?と夫にきかれたので
    そういえば生理来てないから今すぐは無理だなあ、と思った次第でした😣

    私も妊娠したい欲があるのでついまだかなあ、と考えてしまい投稿させていただきました🙇
    ご回答ありがとうございます💕

    • 4月24日