※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

ママリではチャイルドシートを乗せる人が多いが、スーパーやファミリー向けアパートでは乗せていない人も。地域による差か?私は怖くて乗せない。周りの方はどうですか?

ママリ見てるとチャイルドシート絶対!!乗せないなんてありえない!!って人がほとんどですけど、スーパーの駐車場や近所(ファミリー向けアパートが集まってるところ)だとちゃんと乗せてる人の方が少ないです。
抱っこ紐やおんぶ紐で運転してたり、助手席に立たせてたりとかよく見かけます。これは地域柄ですか??
私自身小学生の頃にシートベルト無しで助手席に乗っていて細い道で50キロも出ていない状態での急ブレーキでフロントガラスに吹っ飛びガラスに頭でヒビを入れたことがあります。全然スピード出ていたかったのにそんなに吹っ飛ぶなんて、大通りでスピード出てる時だったら車外に飛んで行くのではないかと思います。
なので私は怖くてチャイルドシートに乗せないで車を動かしたことは一度もありません。乗せてない人を見るのも怖いです。
皆さんの周りの方達はどうですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな方達見たことないです😅地域柄だとしたらそこはかなり治安悪い印象ですね、、

  • ママり

    ママり

    え!!本当ですか!?
    羨ましいです😱
    治安は悪いんですかね😂

    • 4月24日
すず

みたことないです💦
みなさんがっちりつけると
思います🤔

  • ママり

    ママり

    本当ですか!!
    うちの地域がやばいんですね😖💦

    • 4月24日
🎀ミニーちゃん🎀

えーーぇ?!
抱っこ紐したまま運転するんですか?!?!
そんな人見たことないです😰
助手席に座らせるはあっても、立たせるってどいういことですか!?!?

ちょっと意味が分かりません…
我が家はチャイルドシート、ジュニアシート設置して座らせてます😩

  • ママり

    ママり

    抱っこ紐したまま運転している人よく見かけます…
    2歳くらいの子が助手席のシートの上に立っている状態で運転している車とすれ違ったりしたこともあります…

    私も理解不能です😭
    私もチャイルドシートとジュニアシート必須で、駐車場内を移動するだけだとしても乗せてます😠

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

たまーーーに見ますが、子どもが可哀想って思いながら見ています。

  • ママり

    ママり

    見てるこっちが怖いですよね😓

    • 4月24日
まろん

見たことないです。
時代や地域柄が強いのかなと思います。

  • ママり

    ママり

    羨ましいです…

    • 4月24日
ママリ

たまに見かけますが
絶対自分はしないですね𓈒𓈒𓈒
恐ろしすぎます

  • ママり

    ママり

    見てるこっちが怖いですよね

    • 4月24日
えーちゃん

よく見ます😂
保育園の帰りとかチャイルドシート乗せずにそのままシートに乗せてばいばーい👋って言ってきます😂

職場の先輩も子連れで遊んだ時抱っこ紐で運転して現れました😂

私もありえない派ですが周りに上記な人いすぎて他人がしてる分には気にしなくなりました😂笑

  • ママり

    ママり

    やっぱり多いですよね😖
    私も気にしないようにしようとしつつも目に入ってしまって😓

    • 4月24日
たけこ

地域性じゃないですかね?
うちの地域でもたまに見ますけど、こういっちゃなんですが、
あまり賢くなさそうな人に多い気がしますね💦
その危険性がほんとに理解出来ないんだろうな、って思います😣💦

  • ママり

    ママり

    賢くないというか頭おかしいと思って見てしまいます😓

    • 4月24日
あり※

うちの県は、着用率ワーストクラスです。。ほんとみなさんつけておりません🤷🏻‍♂️
抱っこ紐に赤ちゃん入れたまま運転してる人いますし、後部座席の子達は常に立ち歩いているのほんとよく見かけます🤮私は絶対させないですがが、理解不能な親御さん沢山おります🤣

  • ママり

    ママり

    うちの県もだと思います…
    見ているだけで怖いですよね😢

    • 4月24日
  • あり※

    あり※

    あと保育園の送り迎えばぁちゃんがしてるんですが、車が物運ぶ仕様の車で、後ろ座席すらないです😂チャイルドシートというか座席すらないそこからお孫さん3人出てきますよ🙋‍♀️地域柄なんでしょうね。田舎の方がこうゆうの多いと思います。

    • 4月24日
ひよこ

息子が2歳くらいの時、公園で仲良くなったママ友がいて、よく公園に旦那さんが迎えに来て
じゃあねー!て感じで車に乗るところ見た事あるんですけど、助手席にママが抱っこしながら乗ってて

あ、そういう感じね
といろいろ察しました😅
特に指摘もしてないし価値観が違うんだろうな、と思いました。

  • ママり

    ママり

    そういう場面を見ると一気にあぁ〜…ってなりますよね

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

見たことないです…
抱っこ紐とかしてたらお巡りさんに停められると思います
田舎だと広すぎるからあまりパトロールされてないってことなんですかね🤔

  • ママり

    ママり

    田舎という田舎でもないのですが…
    パトカーとはよくすれ違うのでパトロールはされていると思いますが何故か抱っこ紐ドライバー多いです🤔

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしたら見て見ぬふりしてる可能性ありますね
    原因の1つだと思います
    私なんて今日車や人通りの少ない広めの裏道チャリで通ってたら立ってたお巡りさんに止められて一時停止してください言われたので笑笑
    徹底してるかどうかでまた
    変わってくるんでしょうね

    • 4月24日
  • ママり

    ママり

    そういえばうちの地域は
    危険ナンバープレートで有名でした💦
    おまわりさんすごい徹底ぶりですね!きっとうちの地域だと見て見ぬふりだと思います…

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

こないだ抱っこ紐しながら
運転してるひとみました🫣

  • ママり

    ママり

    怖いですよね…

    • 4月24日
ママリ

子供が産まれる前、友達(子供いないけど近くに姪が3人住んでる)に「チャイルドシート高かったよ〜😂」みたいな話をしたら「そんな高いの?うち持ってないし乗せたことないよ?」と言われドン引きした覚えあります笑
そんなに田舎な子じゃないんですが地域柄?なんですかね?
親ひとりで運転するときどうしてんだ?って思いましたけど。。。あまり使わないのかな。。

  • ママり

    ママり

    実はうちの義母(旦那の親)は旦那含め子供7人いて1番した4歳ですけど、うちの子のチャイルドシートみてうちは乗せたことがないから乗せ方がわからないと言っていました笑
    ドン引きですよね😱

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

車はたまにしか見ないです😅

地域柄、自転車の抱っこ紐の運転はめちゃくちゃ多いです💦むしろダメなことを知らない人が多いかも

はるのゆり

たまに見かけます!抱っこ紐はないけど膝の上も居ます💦
あとチャイルドシートつけているけど、座らせてるだけでベルトしない方も…😵


ちなみに私も小さい頃助手席に座ってて、父が急ブレーキしてフロントガラスにヒビ入りましたし、頭打って少し血が出ました😣
そんな経験があるからチャイルドシートは絶対です😵

ぽんぽん

違ったらすみません💦
もしかして関西ですか?😂

みかん🍊

6歳未満でチャイルドシートを使用してない場合は、道路交通法違反。
怪我や授乳などの世話をしないといけない場合など免除されることもありますが…。
着用義務があるので、使ってない方が問題ありですよ。
トピ主様の感覚が正常です!