※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

二人目の妊活を考えており、悪阻の時期と母の還暦祝いが重なることが心配。妊活に関しては葉酸サプリを始める予定。他には食事や旅行、家族との時間を大切に過ごしたい考え。娘の写真整理もしたいとのこと。

そろそろ二人目の妊活を始めようと思っています。
夏までに授かればギリギリ5学年差なのでそこを狙うならあとチャンスは3回くらいなのですが、もし1回目で授かれたとしたらちょうど悪阻が始まる時期と母の還暦祝いがかぶりそうで悩んでいます。
すぐに授かれるとは限らないし悪阻も軽い可能性もあるし気にせず妊活始めるべきですよね💦
一人目が幸いすぐに妊娠でき、悪阻もものすごく辛くてとても食事なんて行ける様子ではなかったので少し心配で。

また、二人目妊活前にやっておいた方がいいことはありますか?
とりあえず葉酸サプリは買ってきたので飲み始めようかと思います。
あとは悪阻が始まったら食べられないような焼肉とかを食べに行く、旅行や遠出をする、娘とたくさん遊んであげる、旦那と晩酌などやりたいな〜と思っています。
娘の写真も溜まっているのでどうにかしたいけど手付かずです。。

コメント

ままり

私の場合ですが、1人目はすぐに授かったものの2人目はかなりかかりました💦こんなこともなくはないので、私だったらすぐに始めます。葉酸とアマニ油、ナッツ系を食べて、あとは運動はやってましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    なんだか勝手にまたすぐ授かれる気がしてしまっていますが一人目すぐ授かれたからといって二人目もすぐに授かれるかどうかなんて分からないですもんね💦
    アマニ油聞いたことあります!ナッツと運動も妊活に良いのでしょうか?😊

    • 4月24日
  • ままり

    ままり

    1人目の時はナッツ系を摂った方がいいとママリで教えてもらい、私は砂糖不使用のアーモンド効果を飲み始めた周期に妊娠しました😊あと、ウォーキングやヨガをして子宮内の血流を良くすると卵子の質が上がるみたいです。特に生理中は冷えやすいので、生理中にいかに温めるかがポイントだそうですよ✨

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    一人目妊娠中の時にナッツが良いと聞いたことがあったのですが妊活中にも良いんですね😊アーモンド効果味はどんな感じですか?
    温めることも良いんですね!もともと冷え症なのでやってみます☺️

    • 4月25日
  • ままり

    ままり

    好みもあると思いますが、砂糖不使用のは薄いアーモンドの味のみで、私は甘さがあるより飲みやすかったです😊
    色々種類があるので載せますね✨そこそこお金かかるので、私は1000mlを買って1日コップ1杯飲んでましたよ。

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    こんなに色々な種類があるんですね😳写真ありがとうございます🙇‍♀️まず200mlの買ってみて続けられそうだったら大きいの買ってみます!
    飲み始めた周期に授かれたとのことですが、具体的にタイミングをとるだいたい何日前くらいから飲んでいましたか?

    • 4月26日
  • ままり

    ままり

    私は、ママリで着床時期に飲むといいと聞いてたので、高温期に入ったくらいから飲み始めました😊もし飲みにくかったら、素焼きのアーモンドを食べるのもいいと思いますよ✨

    • 4月26日
  • ママリ

    ママリ

    返信が遅くなってしまってすみません🙇‍♀️
    さっそく砂糖不使用のアーモンド効果買ってきました!
    排卵予定日が5/15頃の予定なので今日飲み始めました😊
    砂糖不使用かオリジナルかはカロリーの問題ですかね?😂
    仲良しの後もしばらく毎日続けて飲んでいましたか?

    • 5月9日
  • ままり

    ままり

    カロリーのことを考えて、あとなるべくヘルシーに…と思い砂糖不使用にしていました😊
    私は高温期に入ってから、検査薬で陽性が出るまで飲んでましたよ✨

    • 5月9日