![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆうり(ガチダイエット部)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうり(ガチダイエット部)
私なら液体ミルクにして乳首だけを手洗いします。
![ゆいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいママ
ジプロックでミルトンの消毒浸け置きして、乾かす時は持参のガーゼとかの上でって感じでした。
液体ミルクもいいと思います!
まだ3ヶ月ですし乳首の消毒はいると思うので同じ方法でいかがでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
ミルトンの錠剤ですかー?
- 4月24日
![はじめてのママリ🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🐻
旅行のときは、ミルトンCP錠剤タイプとフリーザーバッグを持っていき、袋の中に哺乳瓶と水、錠剤を入れて消毒してました!
哺乳瓶用の洗剤は100均でお醤油などを入れるタレビンに入れて持って行ってましたよ🙂
今9ヶ月になって哺乳瓶をあまり消毒しなくなったので、洗剤で洗った後お部屋に置いてあるケトルでお湯を沸かして、哺乳瓶にかけてOKとしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
そのやり方の方多いですね!
洗剤入れる容器買わなきゃです💦😂- 4月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ジップロックとタブレットタイプのミルトン持ってって消毒してました。
-
はじめてのママリ🔰
それだと荷物も少ないし手軽ですね🥰
- 4月24日
はじめてのママリ🔰
乳首だけってのもありですね!