※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住宅ローンの組み方について2つのプランで悩んでます。元の価格はトー…

住宅ローンの組み方について2つのプランで悩んでます。

元の価格はトータルで約3450万円になります。
設定1は頭金を200万入れて借入額3250万円
設定2は頭金を500万入れて借入額2950万円

このプランを見て皆様ならどちらを選びますか?
ちなみに夫婦の年齢はお互い33歳です。

コメント

ばいきんまん

2の方で生活防衛費や諸経費、教育費など必要な貯蓄が十分残る、または月々の貯蓄が十分できる、なら2の方を選びます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。頭金出しても十分貯蓄は残る予定です。
    月々の貯蓄はできると思いますが、十分とまで言えないかもです😅

    • 4月24日
  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    それだとやっぱり2がいいなって思います!
    貯蓄が残るなら、とりあえずローンを堅実に払っていけたらいいと思うので😌
    我が家もローン前みたいには月々貯められてないです💦

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来ればローンは短く組みたいですね!😅
    月々貯めるの難しいんですか?

    • 4月24日
  • ばいきんまん

    ばいきんまん

    我が家も35年です。

    元々賃貸の時に家賃補助がかなりきいてて、夫ががっつりめの積立保険に加入していて…。
    ローン始まってからは普通の口座貯蓄が中々増えません💧
    夫の昇給か私のパート待ち状態です😅

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家賃補助助かりますよね!
    持ち家になるとなくなる会社がほとんどですよね😭
    私もパート始めたので、これから頑張って貯蓄します😅

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

73歳まで働くの苦しいので35年にします!
が、退職金などが入る見込みで繰り上げ返済も可能ならどっちでも……って感じかなぁ

今低金利だから頭金入れずに取っといてもいいと思いますがその差はどういうお考えの差なんでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退職金は入る予定です。
    頭金なるべく出して月々の支払いを少しでも減らしたいという思いです😅
    頭金は現時点でマックス500まで出せる状況なので、設定1は
    頭金を多く出してローンを短くする、設定2は手元になるべくお金を残しローンを長くするかの差です。

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです

    頭金出しても貯金十分残るって書いてらっしゃるので私なら35年で払い終わる②がいいです!

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ローンは出来れば早く終わらせたいですよね!😅

    • 4月24日