![☺︎☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
産休に入るまでに1年間働いていないと手当出ないんだったと思います💦
産休育休自体取れるかは会社によると思います🤔
![ぽんちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちょ
雇用保険には前の職場でも今の職場でも加入していますか?
また、今回の会社では社会保険に加入していますか?
基本的には産休の手当(出産手当金)は社会保険、育休手当は雇用保険(過去2年間に12ヶ月以上雇用保険料支払い)で貰えるはずです⌄̈⃝
ただ、産休育休は会社の規定によって1年以上の雇用関係がないと取れない、みたいな会社が多いと思います。これは会社の規定によると思うので、会社の方に確認が必要ですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産休は権利はあります。
育休は勤続年数1年未満なら拒否出来るので、会社次第です。拒否されたら育休取れないので、復帰か欠勤かどちらも出来ないなら退職になると思います。
育休もらえなければ、育児休業給付金はありません。
コメント