
休日夜間救急で中耳炎と診断され、耳鼻科への受診が必要ですが、熱が下がってから5日経っていないと受け付けてもらえない状況。症状が気になる場合は再度相談してください。
休日夜間救急へ行ったら鼻水から中耳炎になり40度の高熱になりそして鼓膜に穴が開きそうになってると言われ耳鼻科で診てもらって下さいと言われましたが耳鼻科には熱が下がってから5日経ってないなら来るなと言われました。
鼓膜に穴が開きそうなんて言われるとすぐ見て欲しいと思ってしまうのですが何日も経ってからの受診でも大丈夫なものなのでしょうか?
初めての中耳炎でオロオロしています🥲
先週金曜日午後から発熱で小児科では風邪と診断、土曜38〜40度で夜に夜間救急へ行き上記の説明と抗生物質と解熱剤処方され、日曜日は薬が効いたのか37〜38度いかないくらい、今日36後半〜37くらいでまだ下がりきってない感じなのですが下がってから5日となると1週間以上耳鼻科では見てもらえない事になり不安になるのですが😭
- ぽっぽ
コメント

はじめてのママリ🔰
耳鼻科の対応悪すぎてびっくりです!!!
私なら他の耳鼻科に行きます💦

はじめてのママリ🔰
その後いかがですか?
確かにその耳鼻科は酷いです…
中耳炎が原因だって言ってるのに…🥲
ぽっぽ
コメントありがとうございます。
抗原やPCR、インフルの検査などしてあって陰性なら見れなくないけどしてなくて熱も下がり切ってないなら見れないから帰ってと言われました😭
他の耳鼻科に電話で発熱後でも見てもらえるか確認してみます。
ありがとうございます