※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すざママ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が舐めたり噛んだりするものも一緒にハイターで洗濯しても大丈夫でしょうか?ハイターで洗った方が抗菌や漂白の点から良いかもしれません。別洗いが難しい場合は一緒に洗っても問題ないでしょう。

こどもが使うもののワイドハイター使用について、皆さんのご意見をお聞かせください!

こどもが2歳になりましたので、ようやく一般的な柔軟剤やハイターなどを使っていこうかなと思っています。
しかし、まだお昼寝用のタオルやガーゼケットをアムアムと舐める癖があります。そこで、質問です。こどもが舐めたり噛んだりするものも一緒にハイターなどで洗濯してもいいものでしょうか?

抗菌や漂白の点からはハイターで洗ったほうがいいのかな?と思ったりします。
余裕があれば、別洗いなどすればいいのかと思いますが一回の洗濯で済めばとてもありがたいです。

よろしくお願い致します😫💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは1歳からもう大人と同じようにまとめて洗ってますね(ハイターも使ってます)🤔

  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    そうなんですね☺️
    変に慎重になってしまってました💦
    お子さんは衣類を舐めたり噛んだりすることありますか?
    うちの息子は寝るときにアムアムしないと落ち着かない子でして、そこだけめちゃくちゃ気になってしまいます😥

    • 4月24日
R

生後6ヶ月ぐらいの時から何も気にせず大人のものと一緒にワイドハイターとか使って洗濯しています!洗剤もアリエール使ってます!

  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    そうなんですね☺️
    やっぱ皆さん使ってるんですね❗慎重になりすぎてました。
    舐めたり噛んだりもすすぎがしっかりしていたら大丈夫ですかねー✨

    • 4月24日
  • R

    R

    たまに肌着やブランケット噛んだりしてますが何も問題なく元気ですよ✨

    • 4月24日
  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    返信遅くなり申し訳ありません。
    なんか安心しまして、あれから毎日使ってます✨
    柔軟剤も一般的なものにかえ、香りを楽しめることになりました✨

    • 4月27日
  • R

    R

    柔軟剤も色んなの使っています☺️
    毎日大変な家事ですが、香りを楽しみながらお洗濯してください〜🧺🔆

    • 4月27日
ママリ

普通に生まれた時から一緒でワイドハイターとか普通に使ってます😅

  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    そうなんですね☺️
    生まれたときからということですと、噛んだり舐めたりもありえそうですね💦
    私、変に慎重になりすぎですね😭

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

全然ワイドハイター使います😂
公園遊びとかで汚れたズボンとかウタマロで擦ってハイター浸け置きですよ笑。

  • すざママ🔰

    すざママ🔰

    砂や土汚れの服は、ウタマロ必須ですよね😥公園や保育園での遊び方もダイナミックになってきたので、これからはハイターも必須な予感です😅

    • 4月24日