妊娠・出産 いつもより食べ過ぎて、お腹パンパンな時は胎動感じにくかったりしますか?(;´Д`) いつもより食べ過ぎて、お腹パンパンな時は胎動感じにくかったりしますか?(;´Д`) 最終更新:2017年1月24日 お気に入り 胎動 パン にゃかむら🐱(7歳, 10歳) コメント めぐみん♪ 今日はいつもより食べすぎた苦しいと思ってますけど胎動激しいです😓 胎動を感じないのはお腹の赤ちゃんが寝ているかもしれないですよ。 1月24日 にゃかむら🐱 食べ過ぎて大きくなった胃に押されたりするのかなぁって気になってました( ̄▽ ̄;) 1月24日 めぐみん♪ 確かに沢山食べるとお腹も胃も圧迫されて辛いですよね… 赤ちゃんは羊水で守られてるので大丈夫みたいですよ♪ 1月24日 にゃかむら🐱 そうですよね(´^ω^`) 食べ過ぎて少し苦しかったので、赤ちゃんも押され気味になってて胎動感じにくいかと思ったんですが、そんな事ないんですね◎ ありがとうございます! 1月24日 おすすめのママリまとめ 妊娠9ヶ月・胎動・ないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にゃかむら🐱
食べ過ぎて大きくなった胃に押されたりするのかなぁって気になってました( ̄▽ ̄;)
めぐみん♪
確かに沢山食べるとお腹も胃も圧迫されて辛いですよね…
赤ちゃんは羊水で守られてるので大丈夫みたいですよ♪
にゃかむら🐱
そうですよね(´^ω^`)
食べ過ぎて少し苦しかったので、赤ちゃんも押され気味になってて胎動感じにくいかと思ったんですが、そんな事ないんですね◎
ありがとうございます!