
コメント

はじめてのママリ🔰
明細はネットで見る職場ですが、各個人への配布物は個別のロッカーやレターケースへ入れていますよ。
誰かに見られる可能性は勿論、誰でも触れる場所なら紛失する可能性もあるので配慮が足らないと思います。
ただロッカーは個人の物も入っているだろうし私なら次回出勤時に貰いに行く事を提案します。
はじめてのママリ🔰
明細はネットで見る職場ですが、各個人への配布物は個別のロッカーやレターケースへ入れていますよ。
誰かに見られる可能性は勿論、誰でも触れる場所なら紛失する可能性もあるので配慮が足らないと思います。
ただロッカーは個人の物も入っているだろうし私なら次回出勤時に貰いに行く事を提案します。
「パート」に関する質問
愚痴を聞いて下さい🙇♀️ 批判ある方はスルーで 昨日義母 義姉 義父達の皆で夜ご飯を食べに行きました。 今私たちは、2lDKのアパートに、旦那 私 娘3人住んでます。で、今住んでる所は、大和ハウスで、音など、あまり聞…
昨年の5月に法人成りしたのになぜか従業員が誰も社会保険に加入していません。 私が店長に聞いても入れる気が無いから国保に入れ、長く働いてる人から順番に入れていくなど意味不明な事を言われて、こちらがいくら説明し…
半分愚痴です。 おしゃべりがすごいおばちゃんパートがいます。 昨日出勤したら着替えもしてない状態で、「ねえねえ!教えて!」って言われて、マシンガントークで新人バイトのやらかしたヘマの修正を店に出てやれと。(…
お仕事人気の質問ランキング
ぱんぷきん
そうですよね。
紛失の恐れもありますよね。
今日事務の人に伝えてきました
私のロッカーは特に何も入ってないのでロッカーに入れて貰うよう伝えました!
ほんと配慮が足りなすぎる会社すぎてうんざりです