

はじめてのママリ🔰
親の収入入ってるからその値段
なんだと思います🤔

ちーちゃん
13500円って最低額とかじゃないんですか?それか同居だと親の収入入ってるからじゃないですかね?🥲
一般的に見たらですが、13,500円はめちゃくちゃ安いです!
短時間でも通常保育でも金額の差は4.5千円くらいしか変わらないです!

唐揚げ
ご自分がR3年度に所得がなければ、親御さんの所得で保育料がきまりますよ。
はじめてのママリ🔰
親の収入入ってるからその値段
なんだと思います🤔
ちーちゃん
13500円って最低額とかじゃないんですか?それか同居だと親の収入入ってるからじゃないですかね?🥲
一般的に見たらですが、13,500円はめちゃくちゃ安いです!
短時間でも通常保育でも金額の差は4.5千円くらいしか変わらないです!
唐揚げ
ご自分がR3年度に所得がなければ、親御さんの所得で保育料がきまりますよ。
「保育」に関する質問
入学式、下の子を親などに預けられない時 どうしますか?? 1️⃣連れていく 2️⃣夫婦片方だけ出席 3️⃣預かり保育 特に連れてきてはいけないという文言はなし。 下の子は2歳です。
2人目出産を機に在宅ワークを考えています。 出産を機に在宅ワークに切り替えた方どんなお仕事されてますか?その際転職されましたか? また、お子さんを自宅保育されながら在宅ワークされてる方、どんなお仕事されて…
自宅保育について 娘が1歳になりました。仕事が見つかるまで自宅保育です。 発達ゆっくりさんなので、自宅保育でも刺激のある生活をさせたいと思ってますがなかなか難しく... こんなふうに自宅保育したらいいよっていう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント