夫が過労で心配。仕事が忙しく疲れていて、自己責任感も抱いている。料理を作ったり話を聞いたりして支えるが、他に何かできることは?
過労で疲れている夫が心配です。
教員の仕事をしている夫が、今年度に入ってから業務量がかなり多く、毎日6時代に家を出て21時代に帰宅しています。
元々忙しい仕事ではありますが、今年度は年齢的に中堅という事もあり、周りの先生からも心配される程の業務量を上から振られており、明らかに疲れていて元気がないです。
普段は精神的には弱くない人で、とても真面目で明るい性格なのですが、最近は、「自分の要領が悪い」「自分が仕事出来ないせいで」と自分を責める様なことを口にする事がたまにあります。
そんなことはなく、業務量が多すぎるせいだと明らかに分かるのですが...💦
私に心配かけないようにとなるべく振舞ってるようですが、ふとした時にしんどそうな、辛そうな表情をする事もあり、とても心配です。
ですが私に出来ることはあまり無く、なるべく元気の出る料理を毎日作ったり、無理せず吐き出すようにと伝えていますが、他に何か出来ることないかなぁ...と考えてしまいます。
皆さんなら、夫が仕事で疲れ果てていたり辛そうな時は、どんな風に寄り添ってますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
みみみ̯ꪔ̤̮
我が家は主人が週5.6で朝6:45に家を出て夜0時前帰宅です。
息子の夜泣き対応&6:00起床で離乳食+🍼もあげていってくれるので寝てない日は2時間睡眠とかです💦
マッサージしたり、お休みの日はのんびりお散歩&カフェでなるべく太陽浴びたりはどうでしょうか?あとはひたすら寝かせてます💤
はじめてのママリ🔰
教員は本当に大変だと聞きますよね😭
ママ友がやっぱり教員ですが、旦那さんが「9時とかでも帰ってこない日があるんですよーほんとに家に居られてない」って心配していたのを思い出しました💦
うちの夫は職種が全く違いますが、激務な時は本当に激務です。
なので私に出来ることはママリさん同様食事だったりとか、愚痴を聞いたり、後はお風呂と睡眠ですかね。
寝具とかには結構気を遣います😊
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうなんです、酷い時だと終電とか日付変わるギリギリに帰宅の日もあり、土日も行かないといけない週もあったりで...💦
女性の教員のかたも本当に大変だと思います。
そうですよね。
なるべく寝かせてあげたり、気分転換になるようなことをしてあげたいと思います🥲
寝具そろそろ変えようと思ってたので調べてみます...!- 4月24日
まろん
逃げ場を作ってあげることで気持ちが軽くなるかなと思います🤔
産後はいざとなれば私も働けるから、嫌になったら転職すればいいよ!とか👍
本当に辛くなったら逃げていいんだよということを伝えてあげるといいかなと思いました💦
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうですね、私も最近「育休後は私も復職予定だし、休職したり転職してもいいからね」と話すようにしています!
思い詰めないようになるべく気持ちを楽にしてあげたいと思います🥲- 4月24日
-
まろん
ご自身も妊娠中で不安定なのに、ご主人への配慮もあって大変でしょうけど無理しないでくださいね💦
- 4月24日
はじめてのママリ🔰
親族が教員ですが、本当に大変そうだなと思います😢
旦那が仕事関係で心身共に疲れてる時は料理や話したそうな時は聞く意外だと、
帰ってくる頃にお風呂ためていて重炭酸タブレット入れてスタンバイしてます🤗
寝具は好きな柔軟剤で洗ったやつにかえてます
それから、頭疲れてるので寝る前に旦那の頭皮マッサージしてます😊
翌朝はコーヒー好きなので好きなコーヒー豆で入れます
(普段はインスタントです)
後は休み取れたタイミングで、やりたい事やってもらってます✨
まずは思いっきり寝て、釣りか、娘と思いっきり遊び倒すパターンが多いです
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
業務量だけじゃなく、生徒との関係性や親の対応等で精神的にもずっと気を張ってるみたいです💦
マッサージしてあげるのいいですね✨
今日やってみたいと思います😊🌸- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
生徒さんや保護者の問題は先生だけでなく、市や児相や警察などもっともっと関わって一緒に生徒さんや保護者をサポートして貰えると良いですよね😢
先生達も皆いっぱいいっぱいで、優しい先生程、たくさん抱えてるから相談するの申し訳ないって言ってました😭
先生達の職場環境もっと良くなって欲しいです!
妊娠されてありますし、出来る範囲で良いと思いますがマッサージすっきりするみたいです✨- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね💦
児相関係や、放課後に学校外で起きたトラブルでさえ教員が対応しないといけない事が多いし、もっとサポートして貰える体制がないと教員のなり手が無くなってしまいそうですね🥲
ありがとうございます!
つわりは大分落ち着いて楽になってきたので、肩揉んだり頭マッサージしてあげようと思います✨- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
ですね😢😢😢
こんなに考えてくれる優しい奥様いらっしゃるから、旦那様もお家はほっと心ほどける場所になってあるんだろうなって思います✨- 4月24日
いちご
両親、私ともに教員です。旦那は民間ですが、統合失調症になった経験有りです。校種はなんでしょう?校務分掌が重くなると、心身ともに負担が大きくなりますよね。土日いかないと成り立たないんですよね🥲精神科に通ってる両親を見て、私は絶対に教員と結婚しないと決めていました、、、精神科通いの教員はかなりいます。
旦那さんのことを奥様が何とかする、支えるのはまず無茶だと思ってください。精神科で話を聞いてもらうのも一つです。下手すると、奥様まで巻き込まれます。今の対応を継続し、長い目で見ていくしかないかなぁと思います。
ぽぴー
私も教員です(^^)子どもがいなかった30代前半は本当に忙しくて、旦那さんと同じ生活を送ってました💦子どもができてお迎えしなきゃいけなくなったら定時であがってますが、平日は4時に起きて授業準備やら丸付けやら持ち帰り仕事してました😂ほんとブラックですよね😂
寄り添いすぎても真面目な人ほど自分を攻めてしまいがちになるような気もするので、リラックスできる環境をつくってあげるといいと思います(^^)家でも仕事をしていたら飲み物出してあげるとか、他の方もおっしゃってるように休日はとことん寝させてあげるとか(^^)必要ですよね✨
むしろ私も夫にしてほしいくらいです😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
教員さんからのご回答、とても参考になり嬉しいです🙇♂️✨
やっぱりブラックですよね🥲
主人の職場の女性教員も、お子さんいないかたは本当に大変そうです...。
お子さんいたとしても、私みたいな会社員と違って有給もそんな簡単に取れてなさそうですし本当にお疲れ様です。
どうにか勤務環境が変わっていく世の中になるといいのですが💦
そうですね、あまり言い過ぎずにさりげなくサポートしようと思います!
ありがとうございます😊🌸- 4月24日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
教員なので夏休みや冬休みはある程度休めるのですが、普段の土日はあってないような事も多く、精神的にも疲れてるようで...💦
最近、休みの日に気晴らしに出かけたがるので、お散歩やカフェなど連れて行ってみます😊🌸
家にいる時はなるべく身体を休めてもらうのがいいですよね!