
共働き20代夫婦が収入保証保険について検討中。死亡保険との比較も考えている。みなさんは加入していますか?
収入保証保険についてです。
共働き20代夫婦、1歳と2歳の子がいます。
どちらかが働けなくなると生活出来ないので加入検討中。
ほけんの窓口で見積もり出してもらったところ
旦那月3000円ほど、私2000円程で、60歳まで10万受け取れるという内容でした。
でも、60歳まで必要かな?それよりは亡くなった時に
まとまった大きな額が入る死亡保険?を60歳までかけた方がいいかな?など考えてます。
みなさん収入保証保険と死亡保険は加入してますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
死亡保険はかけてますよー😌
個人事業主さんですか?怪我や病気で休職した際に貰える傷病手当では賄えないですか??現状どちらかが働けなくなった時に1、2ヶ月分の生活防衛費もないですか???
その辺で決めます🍀*゜

退会ユーザー
旦那は国保で傷病手当ないので
収入保証、死亡保険かけてます!!
でも60歳ではなく子どもが20になるまでですね🤔
20前半で生んでるので40前半までしか
かけてないです🙄

退会ユーザー
うちも共働きで65歳までの収入保険に加入してます!
この先住宅ローンなどを組んで私が先に亡くなった場合、夫の給与だけでは生活がカツカツになる可能性があるし、歳の差をかなり開けてまた子供を産む可能性もゼロではないので長めにかけてます😌

はじめてのママリ🔰
子どもが成人する年齢まで掛けてます😊
一括受取も、年金受取もできます。
大きな金額が欲しいこと…と言えば大学費用くらいなので、生活費の部分は遺族年金や、私が働いても不足する金額のみで計算して収入保障を組んでます。
若い時に友達がお子さん残して亡くなってしまい、その後、ご主人が育てて行くのにやはりベビーシッターとかをよく使っていました。
転職もし、実家に帰りそこで育児するようになり多少、出ていくお金は減ったみたいですが、手取りももちろんガッツリ減ったので、そういう状況聞くと、収入のそこまで多くない私も収入保障は必要だな…と思いました。
コメント