※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noco
子育て・グッズ

娘が大切なプリザーブドフラワーを壊してしまい、後悔しています。怒りを抑えられずに娘に叱りすぎてしまい、冷静な対応を模索中です。

大後悔です。

プリザーブドフラワーが入ったガラスの置き物を、娘が壊してしまいました。

私が長年勤めていた講師の仕事を辞めた時に、保護者の皆さんが特注で作ってくれた、生徒の名前入りの置き物でした😭😭

油断していました…

普段娘が椅子に立ったりした時は、すぐ注意をするようにしています。
そして娘は、やんちゃではありますがわざと物を壊したり等いたずらするような子ではありません。
なので、勝手に大丈夫だと思っていました。

私は別の部屋で家事していて、旦那と娘は一緒に遊んでおり、旦那が台所の換気扇のところで電子タバコを吸っている間に、椅子に立って手が滑ったのか当たったのかパリーンと割れた音が聞こえて、慌てて見に行ったら粉々になっていました😭
椅子に立って一瞬の出来事だったそうです。

娘曰く、台所にいるパパに手を振るために椅子に登ったそうです。
プリザーブドフラワーは、台所のカウンターの上に飾っていました。

椅子に登ってでも手の届く所に飾っておいた自分が悪いです。
それは分かっています。

でも、壊したあとも無邪気な娘に対してと、娘と遊んでいる途中でタバコを吸いに行った旦那に対してと、結局そんなところに飾っていた自分が一番悪いということに対して腹が立って、ショックで涙止まらず言葉も発せずでした。

いつも寝かしつけは私ですが、情けないことに何もしたくなくなり、旦那に寝かしつけをお願いしました。

娘にも、叱るレベルを超えて怒ってしまいました。

少し落ち着いたあとに、娘に感情的に怒ってしまったことに後悔。
そんなに大切なものは、100%手の届かない所に飾っておくべきだったと後悔。
大好きな生徒と保護者の方の顔が浮かんできて後悔。

でも壊れてしまった物は仕方ない。
明日、娘に怒りすぎたことを謝ろうと思います。
そして初めて物を壊され、勉強になりました…

子どもに大切な物を壊された時、皆さんどんな対応されていますか?
次にもし同じような事が起きた時は、もっと冷静に対応しなきゃと反省してます…

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますよね💦

めっちゃ怒ったことあります。うちは閉まっておいたのに出されて😇
凹みました。
でもよくよく考えると、この世で一番大事なのはこの子だよな。
怪我しなくて良かった。

と宥めてます😂

はじめてのママリ🔰

うちはこの間娘が大好きな先生が幼稚園をやめたことが発覚しました!
私も大好きでお世話になったのでやめたことがショックで、「○○先生やめちやったんだって!!もう一生会えないかもしれないよ😢悲しいね」と言ったら
「そうなんだぁ。私寂しくないよ!一緒にとったこの写真を見ればいつでも会えるし思い出して嬉しくなれるもんっ!」と、写真を指差してニッコリしました😌

あーそっか、大事なのは心の支えになってるっていうこの気持ちや思いだよなぁと痛感しました💦

物とか目に見えるものっていつか壊れたり劣化したりしてしまうけど、思いは褪せないですよね☺️

そしてお子さん怪我無くて良かったですね!
友人の子は飛んできた破片で目の回りを結構切ってしまってました😢