
コメント

あんころ
うちもNICU入っていました!
入院中に試して、手動の搾乳機を購入しましたが乳首に圧がかかりすぎて痛いわりに母乳がたくさん取れるわけではなく、手で絞って持って行ってました。
搾乳機をそのまま続けて使っていたら私もそうなってたのかもと思ったり、、
今はほぼ完ミですが赤ちゃんに吸われると乳首の皮が捲れて、伸びてます。
あんころ
うちもNICU入っていました!
入院中に試して、手動の搾乳機を購入しましたが乳首に圧がかかりすぎて痛いわりに母乳がたくさん取れるわけではなく、手で絞って持って行ってました。
搾乳機をそのまま続けて使っていたら私もそうなってたのかもと思ったり、、
今はほぼ完ミですが赤ちゃんに吸われると乳首の皮が捲れて、伸びてます。
「NICU」に関する質問
帝王切開で出産して産後4日目なんですが…体重が減ってない、むしろ増えてる…笑 赤ちゃんNICUにいて搾乳のみだし、産後一度もうんち出てないしのにごはん毎回完食してるし、なんならおやつも食べちゃってるしそれが原因で…
新生児って、どうやって寝かしつければいいのでしょうか。。 先日、次男を出産しワンオペで2人の子の寝かしつけに悩んでいます。 次男を完ミで育てており、おっぱいという武器はありません。 その為、おしゃぶり、スワド…
新生児にNICUに入院していて総額で50万くらいかかっているところ保険適用なのか11万ほど支払いました。病院の窓口に高額医療申請するといくらか還付金があると言われました。子供の医療費って無料じゃないんですね。。。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆーん
私もいま手で絞ってるんですが、もしかしたら私が圧をかけすぎたかもしれないです😭腫れてて引いて小さくなったー!だったらいいんですが😂
ゆーん
ちなみに前の質問と関係なくてすいません、手で絞ってた時一回どれぐらい母乳取れてましたか🙇♀️
あんころ
赤ちゃん吸ってくれるなが1番いいんですけど、そういうわけにいかないですもんね💧
産後1、2週間で1買の搾乳量が30〜40でした。
3時間おきくらいで搾乳していましたが、輸血していたのもあり完母で行けるほど増えず今は1日10分ずつ程母乳飲ませる程度です。