※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病での血糖測定がストレス。慣れずに数値確認したいが、負担も気になる。公費負担や検査ストレスも辛い。同じ経験の方いますか?

ただの愚痴です🙇‍♀️
妊娠糖尿病の方、血糖測定めちゃくちゃストレスじゃないですか?

食べ始めてからタイマーかけて、仕事中だろうがなんだろうが血糖測定
針がうまく出なかったり、血がうまく出なかったり、測定してもエラーが出たり

まだ測り始めて1週間なんですけど慣れてないせいもあってめちゃくちゃストレスです
これのせいで血糖上がってるのではないかと思うほど笑

でも血糖値が安定しているかどうかは私自身も気になるので数値は知りたい、でも測定してうまくいけばもちろんいいのですが、血が出なかったりしてもう一回針変えたりしてると、これは公費で負担されてないんだよな〜3割負担で金払ってんだよな〜とかもういろいろストレスです😔

妊娠糖尿病も公費で負担してほしいですよね
妊娠したからなった病気なんだから!
検査で数値が3オーバーしただけで病名つけられて2週間おきの内科の検診と、毎食後の血糖測定ほんとにストレスです

妊娠糖尿病が赤ちゃんにどんな影響与えるかもこんこんと説明されて不安煽られるし、もちろん放置すると赤ちゃんも母体も危険なことは重々承知です
でもストレスなんです!!!もー!!!って感じです😂

同じ気持ちの方おられませんか?!
ほんっとにイライラします😂

コメント

おぬぬ

妊娠糖尿病でした💦

ほんと血糖値にストレス
溜まりまくりでしたね😱

私の場合出産近くなってきて
自分に甘くなり😅笑
食後2時間後の血糖値測ったら
普通にチョコとか食べてました😂💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😂
    私も血糖測定の後に甘いもの食べちゃったりしてます、、ダメなのはわかってるんですけど💦

    • 4月23日
フレッシュなれもん🍋になりたいの

測り始めのときはめっちゃくちゃストレスでした!笑
しかも最初は毎食前後測定、失敗も当たり前。
なのに保険で月に針と試験紙出せる上限2箱までと言われて足りなかったらどうしよう…と言うプレッシャーもありました😂

ストレスで血糖値上がるのはあります!笑
最近は安定していますがたまにハメ外すととんでもない数値叩き出しますがもう気にしてません。笑

初期に妊娠糖尿病の診断受けて、このまま行くと7ヶ月で赤ちゃん4000になるよ!と脅されていましたがなんとかインスリンなしで標準くらいで育ってます😂

数値安定してるしそろそろ測定しなくていいよ!と先生言ってくれないかな〜と期待してますが明日診察行ってどうなるだろ😂って感じです😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえて嬉しいです😭
    さっきストレス爆発して夫の前で泣いてしまいました、、もう測定したくない!!うわー!!って笑笑

    保険で2箱までは初めて知りました!失敗しまくっててまだ1週間なのに1箱なくなりそうなんですが😇

    私は出産まで測定してもらいますと言われたのであと2ヶ月ほど地獄の日々です😔
    明日先生に測らなくていいよって言ってもらえるといいですね🌸

    • 4月23日
  • フレッシュなれもん🍋になりたいの

    フレッシュなれもん🍋になりたいの

    でもそうしてストレス爆発出来るなら大丈夫ですよ!笑
    たまには自分を甘やかしましょう😊💓

    わたしが通う内科の先生は糖尿病全般に強い先生で、わたしは妊娠初期から血糖値測定していますが年末年始は本当にストレスフル(血糖値は高いし何食べたらいいかわからないしでイライラしました笑)でしたが2月に診察の際に先生に1週間の平均が120下回ればいいからね!ノイローゼになる方が怖いから!と言われました。
    それ言われて気持ちは楽になりましたが先生、それもっと早く言って欲しかった…って思いました笑

    でもそのおかげで気持ちが楽になって食事は気にするけど甘いものも普通に食べてます😂!

    測り始めは失敗もありますよね😭
    逆に針が足りなくなれば通院日まで測らなくていい!とちょっと気持ち楽になるので焦らずお互いストレス溜めすぎないように頑張りましょうね😭❤️
    2カ月も測定続くのは辛いですがインスリンは避けたいし数値安定するといいですね😭💓

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにノイローゼとかなってしまうと、心の治療も必要になりますもんね、、
    ストレスは血糖値だけじゃなくていろんなところに悪影響及ぼすし、ほんとたまには自分甘やかした方がいいですね🥲

    優しいお言葉ありがとうございます🥹
    一緒に頑張りましょうね🤍辛い時いただいたコメントみて乗り切ります🙏!

    • 4月25日
♡ゆーのん♡

インスリンは行ってないんですか?指をプチプチすると表面の皮が硬くなり音は一人前にカシャンってなってピアッサーを使ったような音するのに血が足りなかったりすると、はぁ〜ってなりますよね。
検査で3でも1でも超えていたらアウトなのが妊娠糖尿病なんですよね。ママさんとお腹の赤ちゃんが誕生する際に負担をかけないようにとしてることなんだと思うよりほかないです☺️頑張ってください✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスリンは打ってないです!分食もしてなくて、とりあえず食事変えて血糖値測っていきましょうって感じです

    本当に、失敗したらもうほんと、、はぁーってなりますよね😭

    ありがとうございます😭もう爆発して泣いてしまったのですが、落ち着いてきたので赤ちゃんのこと考えてなんとか乗り越えます🥹

    • 4月23日
♡ゆーのん♡

私も経験してるので話し相手くらいにはなりますよ☺️すとはためないでくださいね💖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいお言葉ありがとうございます🫶

    • 4月25日
ゆちゃ

次男妊娠中に妊娠糖尿病でした。
長男の時には無かった血液測定や食事制限に、なかなかストレスでした😭
血液がうまくでなかったりとか、やり直しのイライラわかります!
ほんと、費用もかかりますしね💦
良かったことは、食事制限もあってか妊娠中の体重増加を抑えられたことでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感してもらえて嬉しいです🥲
    2人目でなる場合もあるんですね!私は1人目でなったので、多分次の子の時もなります、、

    たしかに、体重管理もできるとポジティブに考えることにします!😂

    • 4月25日
ママリ

ほんとストレスでした😭💦
妊娠糖尿病の費用だけで月7000円とか取られてたので、妊娠に伴う病気なのに何で自己負担なのーーー!?!?っていつも思ってました💸

食後2時間の基準値が120で、それが何日も続くとインスリンって言われてて嫌すぎて、食後2時間後が121とかになると、あと数分遅く計ってればこんなことには……!!と思って、誤魔化して119って書いてました🤣

結局、インスリンになっちゃいましたけど、逆に吹っ切れて(?)、インスリンあるから甘いもん食べてもいいよねーって感じでした…… 不良妊婦です💔

看護師さんに、「赤ちゃんが、将来ママは糖尿病になるかもしれないから気をつけてねって教えてくれてるんだね。私で練習してねって言ってくれてるんだね」って言われてちょっと救われました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとお金かかりますよね、、出産育児でもういっぱいいっぱいなのに、検査引っかかっただけでこの出費悔しすぎる😭

    やっぱり数分で数値変わるんですかね?仕事中だったりすると全然5分10分は遅れて測ったりしちゃってます😇

    全然いいと思います!ストレス溜める方が血糖値上がるらしいので!
    いい看護師さんですね🤍

    • 4月25日
  • ママリ

    ママリ

    同じ時間に何回か測り直したり指を変えてみたりしても数値5前後の誤差はでます😂
    インスリンまではいかないといいですね😭💦

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!数値に振り回されるからやめてほしいですね😭
    明後日内科の受診なので不安です😇ありがとうございます🌸

    • 4月26日
るる

私は針が面倒なので2週間に1回差し替えるセンサー付けてます!1回パチンっと腕に付けたら2週間それで大丈夫で携帯のアプリで管理されるので携帯を腕に付けたセンサーかざすだけでOKです!
これにしてから楽になりました🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのあるんですね!
    病院で渡されたものですか?私もそれにしたい、、😭

    • 4月25日
  • るる

    るる

    はい!病院でこれもあるよ!と言われて最初は針とセンサーどちらもしててセンサー楽!って思ったのでこれだけにしたいです!と言いました😆

    病院に聞いてみてください🤭

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    次の診察の時に聞いてみます!
    4dエコーもない古い病院なのであまり期待できませんが😂
    教えてくださりありがとうございます🤍

    • 4月25日
はじめてのママリ

妊娠糖尿病を経て出産しました
ほんとわかります😭😭
お出かけにも血糖測定セット持ってかなきゃいけないし、痛い思いもするのに失敗したり…
血糖値測れるスマートウォッチ早く開発されてくれーーーって思ってました
毎月5~7000円地味にお財布にも痛いですしね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、精神的にもお財布的にもきついです😔
    妊娠中じゃなかったらこの数値も全然普通だと思うと余計に、気をつけてはいるけど数値が出るまでのドキドキするのもしんどいです😭

    • 4月28日