※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠中期で糖負荷試験で引っかかり、再検査は大丈夫でした。妊娠後期に糖尿病になる可能性が気になり、甘いものが止まらない状況です。

妊娠中期で糖負荷試験で引っかかって
再検査で大丈夫でした、
また次ひっかかることがあるとしたら
どんな時なのかなと思いました。
妊娠後期に妊娠糖尿病になったりするのかなと、😂
最近甘いもの止まりません😵‍💫

コメント

みー

後期にも血液検査があると思いますので次はそこかな?と💦
臨月にかけて血糖値は右肩上がりにあがります。
甘いもの食べ続けてると後期まて引っかかる可能性ありです😵‍💫

  • ままり

    ままり

    ほんとですか🥹これからもちゃんときおつけておかないといけないんですね、💦

    • 4月23日
mamari

私2度引っ掛かりました🫠
初期の時に、血液検査があることを知らずに
仕事終わり且つ悪阻中で空腹が気持ち悪くて
病院への行き道にコンビニでアメリカンドッグ買って食べて行ったら
恐らくそのせいで引っ掛かり糖負荷試験しました🤣
(アメリカンドッグ少しトラウマ笑)

結果は問題なく過ごして、
中期だったか後期だったかに
糖負荷試験したらまた引っ掛かりました😅

恐らくこれに引っ掛かったのは
前回初期の検査のことがよぎり
引っ掛かるのが嫌で何も食べずに行ったら
負荷試験のサイダーで糖の吸収率が上がってしまったのかなといった感じでした😇

普段は甘い物を控えたりとかもせず
割と食べれる時は好きな物好きなだけ食べてましたが
妊娠糖尿病にはならなかったです🙌

  • ままり

    ままり

    そうなんですね🥹🥹
    糖負荷試験ほんと嫌ですよね、、憂鬱やし、ひっかかると色々不安だし😭

    • 4月23日