
娘が哺乳瓶をやめさせる方法について相談です。ストローマグでも拒否されています。哺乳瓶をやめさせた経験のある方、どうやったか教えてください。
うちの娘はまだ、お風呂上がりに哺乳瓶でホローアップミルクを飲んでいます💦
もう、離乳食も完了期で3食しっかり食べます。おやつも食べます‼
ストローやコップ飲みは出来るのですが、お風呂上がりは哺乳瓶でミルクっていうのが習慣になってしまって…
まず哺乳瓶をやめさせたかったので、ストローマグにミルクを入れてみたのですが、違う!って感じで泣いて飲みませんでした(。>д<)
普段 いつでも水分補給出来るようにストローマグ置いてあるので、それを渡しても嫌だ!と飲みませんでした💦
それでも、哺乳瓶をやめさせたよっ‼て方どうやってやめさせましたか( ;∀;)??
- えりのん(7歳, 9歳)
コメント

ange
うちは寝る前にフォローアップを哺乳瓶で飲みながら寝るのが一時習慣になっていましたが、3食しっかり食べるようになり、ある日飲まずに寝たタイミングからなくしました。
栄養面が心配でストックがなくなるまでは、と、まだフォローアップはあげていますが😅
ストローマグで朝に牛乳代わりにあげています。
喉が渇けばマグでも飲むでしょうから、哺乳瓶は撤収したほうが手っ取り早いかもしれませんね💦うちもですが、3食しっかり食べるならフォローアップはいらないっていいますしね💦
えりのん
そーなんですね💦
寝る前なら寝ちゃえばいいですね😃
もう哺乳瓶もミルクも要らないんですが…
昨日も哺乳瓶を見せず、お風呂から出て飲ませないでいたのですが、グズグズで…
最終的に何も考えてない旦那が飲ませればいいじゃん と うるさいので飲ませてしまいました😓
ange
旦那は考えなしに言いますよね〰😅
うちもマグでミルクは違和感があり、はじめは飲まなかったりもしましたが、強制はせず置いておいたら勝手に飲むようになってました😃
なんでもそうですが、どうやってやめさせるかって、言ってしまえばこちらの根気ですよね😅 身もふたもないですけど💦
グズグズするのは当たり前で、向こうが諦めてくれたらそれを習慣化していくっていう💦
どちらが根負けするか…かな😅参考にならなくてすみません💦うちは単純なのか、すんなりやめられましたけど、うまく気分をそらしながら、焦らずで良いと思いますよ💦
えりのん
ありがとうございます✨
ですよね💦
いつまでも、グズグズ言ってるからってあげてたら終らないですよね😰
おっぱいは、自然にやめれたんですけどね💦