
夫が忙しく、娘との関わりが少ない。母親の愛情だけで不安。
2人目妊娠中。
上の子は、9歳(女の子)です。
夫が子育てが苦手?なのか
気分屋なのか
上手く娘と遊べません。
休日に家族で遊園地、水族館となると
普通に遊んだり会話ができるのに
平日の仕事終わりは、家で娘に何を聞かれても
「知らん。」と言います。
主人の仕事は、すごく忙しく
朝から夜遅くまで働いています。
会社を守らないといけない立場なので
日々のストレスは半端ないと思います。
私は、家庭のことは主人にあまり頼るつもりもなく
主人は仕事、私は家庭のことでいいかなと思っています。
ただ、娘は冷たくされて大丈夫なのか?と気になります。
私がその分精一杯愛情を注いでいるつもりでいますが、
母親だけの愛情では不十分でしょうか?
- まこは(1歳6ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ
子どもからしたら、休みの日とお仕事の日と差が大きいと思うので、
知らん。ですまさるることを考えたら今いいかなとか顔色みてはいる可能性とかありそうだから、なぜ休みの日と差が大きいのかママがうまく説明してお子様が納得できたら、休みの日だけでも十分だと感じます!
まこは
回答ありがとうございます!
うまく説明してみようと思います!