
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園児ならサンドイッチオンリーでいいと思います😊
いろいろ挟むと食べにくいので、
ゆでたまごを潰した卵サンド
厚焼き卵ときゅうりの薄切りサンド
硬めのスクランブルエッグサンド
ジャムサンド
ハムとチーズサンド
このあたりから2種類くらいつめておけば我が家では十分です✨

はじめてのママリ🔰
うちは海苔ハムチーズを挟んだものと、卵サンド、ツナマヨサンドくらいです😆

こっこ
サンドイッチって、普段のお弁当箱だとほとんど入らないので、私は子供達にサンドイッチ弁当をリクエストされるとでかいタッパーに入れています(´ー`)
なので、まずは入れ物が変わるかも。。と準備が必要です!
私は大変なのでサンドイッチ弁当は卵とジャムの二種類ですが、お子さんがお友達と同じとリクエストしてるなら、中身もイメージあるかもですね(・・;)
おかずはウインナーブロッコリー茹でたやつとかほんと簡単なもので隙間埋めます笑
はじめてのママリ🔰
もしおかずが必要なら、冷凍の唐揚げとブロッコリーなんかはどうですかね🤔
はじめてのママリ🔰
何度もすみません、よくみるくるくる丸めるタイプのサンドイッチは私は作りにくくて苦手です😅
喫茶店みたいな長方形がいちばん安定します🙋♀️
ゆーゆー
娘からはおかずもつけてと言われて😭