
コメント

ウサビッチ
体調不良というか、怪我には敏感です💦
というより血が駄目なのかもしれませんが。
ぶつけて赤くなったのでも
血でちゃう?シール(絆創膏)貼らないと。
とか
アザになったらこれ治る?とかですね💦💦
転んだりしてほんとに血が出た時はちょっとの傷でも大泣きです😅
ウサビッチ
体調不良というか、怪我には敏感です💦
というより血が駄目なのかもしれませんが。
ぶつけて赤くなったのでも
血でちゃう?シール(絆創膏)貼らないと。
とか
アザになったらこれ治る?とかですね💦💦
転んだりしてほんとに血が出た時はちょっとの傷でも大泣きです😅
「ココロ・悩み」に関する質問
※いい話ではないので、聞きたくない人はスルーをお願いします。 妊活をしていて、全然妊娠できません、去年の10月から初めて、今年の1月に妊娠できましたが1ヶ月ですぐ流産しました。その後2ヶ月休んで5月から再開しまし…
誤解され、嫌われてしまったかもしれません。 子供の幼稚園の知り合いのママがいます。(Aさんとします)連絡先は交換していませんが、去年は子供同士が同じクラスで、会えば世間話はするくらいの仲で..あと、今年は園内…
私自身が息子が通っている小学校に馴染めません。 知り合いゼロで息子を放課後に自由に遊ばせられません💦 高齢世代なので、若い人の雰囲気に全く合わず、その子供とも合わない気がしてしまいます。発達グレーな息子でも…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
うちの子も敏感です💦
あまりに頻繁にグズグズされると
それを見てるのが辛いというか
何て言ったら落ちつきますか?
ウサビッチ
今日も公園で転んで血は出てませんが
赤くなってた血が出ると勘違いしたのか泣いたので
抱きしめて大丈夫。絶対大丈夫。
と落ち着かせました!
いつもそうしてます。
ほんとに血が出た時は絆創膏はってあげて
これでもう大丈夫。しっかり貼れたからもう大丈夫。
と言ってます。
案外小さい頃からやってたので
これで聞いてるのかもしれません😅
あ、夏で6歳になる男の子です🤣💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
抱きしめて大丈夫と言ったら落ち着いてくれるのですね!
私もやってみます!
うちは4歳なんですが
なんでと聞く割に
理解力が幼く、
なんでー😭なんでー😭が大きくなり それに疲弊してしまいます💦