
義理の母が孫や義姉を自慢し、自分の子どもを軽視する悩み。夫に相談する方法は?
比べる義理の母。同じような方、どう対策してますか?夫に相談するとしたら、どう伝えればいいでしょうか?
義理の母は、実の娘(わたしからみると義理の姉)自慢がすごいです。
本人にその気があるのかないのかわからないですが、孫比べ、私と義姉を比べるようなもの言いをします。
うちの子達の園の発表会をみにきたのに、終わったら「このまえの○○(義姉)の子達の発表会はこうだった、義姉のこどもは△△が上手なのよ、○○は仕事もすごいのよ、このあいだもね…」と話してきて、うちの子達へ労いの言葉はほとんどなく、いったい何を見に来たのって感じです。
正直、子どものどの話をしても、義姉の話にすりかえられ、こちらにマウントとられてるみたいで嫌です。
- はじめてのママリ🔰(9歳)

らら
義姉のお子さんと、はじめてのママリさんのお子さんを比べて嫌な言い方されるなら、旦那さんにはっきり言っていいと思います。比べられるのが嫌だから、言わないで欲しいんだけどどうしたらいいかな?みたいな感じで…もし比べられてたとしたら旦那さんも自分の子をそう言われたら嫌だろうし、義母さんに話してもらいますね。
質問内容の、義姉の話にすり替えられるのは私もよく経験あります😅私や子供の話してるのに勝手に義妹の話されて…
まぁ結局は自分の娘の話したいんだな。とそれは聞いてるふりしてもう無視してます笑

はじめてのままり
うちもそうです。
たぶんお互いよく思ってないのでは?
コメント