※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこしないと寝ない。寝かしつけが大変で悩んでいる。抱っこで寝かしつけを諦めるべきか。夜のルーティンは19時お風呂→おっぱい→20時就寝。

抱っこでゆらゆらしないと寝ません。添い寝や腕枕で寝かしつけようとしますが、火がついたようにギャン泣きで、心が削られます。
2日間抱っこせず寝かしつけをしましたが、1時間ほど泣き、ぐずりだして母乳をあげて寝る。しかし1時間後また起きて1時間ほどぐずり、、を繰り返しており病んできています。諦めて抱っこで寝かしつけをしたほうがいいでしょうか。ひどい母親だなぁとかなりつらいです。
19時頃お風呂→おっぱい→20時までに寝かしつけのルーティンは出来ています。ちなみに完母です。

コメント

はじめてのママリ🔰

寝かしつけ用の抱っこ紐もしんどいでしょうか?
うちの子も、抱っこじゃないと寝なかったので、抱っこ紐で寝かしつけてました。
あと、ネムリラとか電動ハイローチェアはお持ちですか、今のは1歳までオートスイング使えるみたいですね✨うちはすごく重宝しました🙌

あと、たまには旦那さんに変わって貰ってはどうでしょう?少しでも休めますように💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。抱っこ紐で寝ますがおろすと起きてしまいます。ハイローチェアも好きではなくギャン泣きです、、
    アドバイスありがとうございました。

    • 4月23日