
コメント

はじめてのママリ🔰
私も脅迫性障害だと思います。(受診してないため確定してません)
わたしも後から気になってなおすとかよくあります😭
生物じゃない限り私も棚に戻してたと思います!
はじめてのママリ🔰
私も脅迫性障害だと思います。(受診してないため確定してません)
わたしも後から気になってなおすとかよくあります😭
生物じゃない限り私も棚に戻してたと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
みなさんにお聞きしたいのですが、検診前って不安になりませんか? 安心もあるけど、なんか、ソワソワしちゃう感じが。 1ヶ月後の検診なので赤ちゃん元気なのかなとかもう次は産まれても生きられる週数だな〜とか。 なん…
4月から保育で1歳児クラスに通う2歳1ヶ月です ここ最近毎日お迎えに行くとおともだちを噛んだ報告があります。今日もありました。 もう嫌になります、先生にお母さんも心配ですよねと言われ、もう嫌です、、と言ってし…
1歳3ヶ月の娘(下の子)に可愛いよりイライラしてる事が多いです🤦🏻♀️生まれた時から上の子と下の子への愛情の差?を感じて悩んでます💦批判無しでお願いします😮💨 2人とも可愛いと思っているし念願の兄妹です。 上の子は頼…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あさ
回答ありがとうございます✨
同じ人がいて安心しました😭
中身割れてたかもしれないので、戻さない方が良かったのかとか考えてしまったり💦
気になるのが尋常じゃないので病院にいってみようと思います。
はじめてのママリ🔰
私は家の鍵とかを何度もしめたか確認するのから始まりました😭
お店とかでお菓子とか違う場所にあったりすると自分じゃなはずなのに自分なのかなってあわあわします😭
あさ
私も家の鍵何度も確認してしまいます。
つらいですよね😭
はじめてのママリ🔰
会社のトイレとかも...
流すの忘れたかも!?って毎回おもうんです(><)
なにか理由つけて確認しに行っちゃいます……
あさ
返信遅くなりすみません💦
私も確認しにいったり、確認を何回しても辞められず、なかなかその場から離れられないことがあります😭