コメント
はじめてのママリ🔰
私も脅迫性障害だと思います。(受診してないため確定してません)
わたしも後から気になってなおすとかよくあります😭
生物じゃない限り私も棚に戻してたと思います!
はじめてのママリ🔰
私も脅迫性障害だと思います。(受診してないため確定してません)
わたしも後から気になってなおすとかよくあります😭
生物じゃない限り私も棚に戻してたと思います!
「ココロ・悩み」に関する質問
3歳の子の見て見てについて 来月3歳の娘がいます お友達と遊んだ時のことなのですが 新しい水筒や洋服、靴などおばあちゃんから貰ったり 新しいのを買うと絶対お友達のママに見て見てと するんです。 お友達のママは自分…
年少さんの発表会のお話でモヤモヤがあります笑 おおきなかぶをやるそうで、役が おじいさん、おばあさん、孫娘、犬、猫、ねずみ で第二希望まで決めてきてくださいと連絡があり 娘と話していたら 「ねこちゃんがいいな…
義母からのまた写真送ってねの催促LINEがストレスに感じてしまう… 娘の写真送ったら送ったでいろんな人に送りまくってるのがわかるから送りたくないし、なんなら夫が送ってるはずなのに…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あさ
回答ありがとうございます✨
同じ人がいて安心しました😭
中身割れてたかもしれないので、戻さない方が良かったのかとか考えてしまったり💦
気になるのが尋常じゃないので病院にいってみようと思います。
はじめてのママリ🔰
私は家の鍵とかを何度もしめたか確認するのから始まりました😭
お店とかでお菓子とか違う場所にあったりすると自分じゃなはずなのに自分なのかなってあわあわします😭
あさ
私も家の鍵何度も確認してしまいます。
つらいですよね😭
はじめてのママリ🔰
会社のトイレとかも...
流すの忘れたかも!?って毎回おもうんです(><)
なにか理由つけて確認しに行っちゃいます……
あさ
返信遅くなりすみません💦
私も確認しにいったり、確認を何回しても辞められず、なかなかその場から離れられないことがあります😭