※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの通信教育について、興味を広げたいと考えています。こどもちゃれんじbaby、七田式、ベビーくもんを検討中。経験者の方の関心度合いやメリット・デメリット、コスパについて教えてください。

赤ちゃんの通信教育についてです。

将来いい大学に行ってほしい!というわけではないのですが、少しでも興味関心を広げておきたいなと思い、通信講座・教材を検討しています。

こどもちゃれんじbaby
七田式
ベビーくもん

この辺を検討しているのですが、取り入れてる方いらっしゃいますか?
お子さんの関心度合い・楽しみ度合いや親目線でのメリットデメリット、コスパなど教えていただきたいです!

コメント

ぴょこ

うちは1歳児になってからこどもちゃれんじぷちから始めましたが、保育園でブロックを立体的に最初にできたり、お着替えや歯磨きなど凄く助かりました!
下の子はベビーから受講しましたが、あってもなくても良かったかなって思いました💦
ご自身で玩具を選びたいなら不用だしお任せしたい場合は受講がいいと思います。
コスパは高すぎないけど、安くもない印象です。
玩具は毎月楽しんで遊んでます。

deleted user

ベビーくもんの絵本は娘がとても気に入っていて今も読んでいますよ☺️
今はマザーグースや日本の童謡を毎日かけ流し+毎月絵本と知育玩具を買っています。

今は通信教育はこどもちゃれんじEnglishだけで、通信教育では無いですがモンテッソーリ教育を取り入れてます!
娘は楽しそうに遊んでいるのと絵本が大好きになりました。集中力、根気もありますよ🙌🏻
英語も取り入れているので英語日本語両方理解しています!!

はじめてのママリ🔰

息子が8ヶ月の頃からベビーくもんをはじめましたが、YouTubeなどの音楽流して図書館で借りた本を読み聞かせして支援センターの先生とお話する方が有意義だと思ったのでやめました。
代わりに1歳からこどもちゃれんじbabyをはじめました。月齢に合った玩具を自分で選んで買い与えるのが面倒という人にこどもちゃれんじbabyは良いと思いますが、逆に自分で玩具を選ぶのが好きな人にとってはこどもちゃれんじの玩具は中途半端で邪魔になると思います。子供たちはしまじろう大好きです。
七田の教室には通っていませんが娘は2歳2ヶ月から七田式プリントAをしています。2歳半までは気が向いた時にやらせる程度でしたが2歳半あらは毎日楽しく取り組んでいます。学習習慣をつけるのにとても良い教材だと思います。

はじめてのママリ🔰

ベビーくもんが候補に入っているなら、学研プティパもおすすめです。通信教育ではありませんが。
500円で安くて絵本1冊(ハードカバータイプ)と5枚綴りのワークが付いてきます。

ママリ

今更の、まとめての返信でごめんなさい!
ありがとうございました。いったんこどもちゃれんじを始めてみて、あとは子供の興味関心を観察しながら決めることにしました🙇‍♀️