
コメント

ママリ
娘もその頃うつ伏せで寝るの好きでした!
周りに気道を塞がない物がなければそのまま寝させてました!
息できてるか確認して🤲✨

おうちゃん
うちもうつ伏せで寝て、動きまくってます🥹
最初は心配でしたが、自分も寝たいので寝ちゃってます…
一応何も障害物はないようにしてます✨
-
はじめてのママリ🔰
ちょいちょい様子を見ながら寝かしてあげたいと思います!
- 4月23日
ママリ
娘もその頃うつ伏せで寝るの好きでした!
周りに気道を塞がない物がなければそのまま寝させてました!
息できてるか確認して🤲✨
おうちゃん
うちもうつ伏せで寝て、動きまくってます🥹
最初は心配でしたが、自分も寝たいので寝ちゃってます…
一応何も障害物はないようにしてます✨
はじめてのママリ🔰
ちょいちょい様子を見ながら寝かしてあげたいと思います!
「うつ伏せ」に関する質問
うつ伏せの姿勢からおすわりしてしまい、ずり這いの練習ができなくて困ってます🥲 生後8ヶ月なったばかりの娘です。 寝返り5ヶ月、おすわりは6ヶ月でできるようになったのですが、そこからいっこうにずり這いしません。 …
うつ伏せで踏ん張ってうんちしているって赤ちゃんいますか?? ハイハイなどせず大人しくなったなと思ったら 顔を真っ赤にして踏ん張っています🥹 大人はうつ伏せで踏ん張ったりなどしないので赤ちゃん特有ですかね?🥹🥹
足首の傷?デキモノ?について 生後5ヶ月です。 1週間ほど前に足首に傷を見つけて、片方の足首だけだったので虫刺されか、うつ伏せの時に足を摩るのでその時に爪で引っ掻いたのかなと思って様子を見ていたのですが、昨…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
娘さんもそうだったんですね!
子どもが熟睡できるようなら寝かせたいと思います