※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
森永アイス大好き
子育て・グッズ

離乳食の時期が分からないので判断できない。軟飯は1歳前に終わり、ご飯は普通炊き。写真のメニューが多い。どうすればいいですか?

本当に情けない質問なのですが、いま自分が離乳食後期、完了期、なんの時期なのか分からなくなりました( ;∀;)
どうやって判断すればいいですか?

軟飯は1歳前には終わり、ご飯は大人と同じ普通炊きです。
写真のようなメニューが多いです!

コメント

コマキ

うちと同じような月齢ですね。1歳半まではパクパク期になるので、そのようなメニューで良いと思います。

  • 森永アイス大好き

    森永アイス大好き

    パクパク期とかってその子の歯や進み具合によってではなく、完全に月齢で分けてしまっていいんですか??
    それなら本買えば大丈夫ですね😅安心しました!

    • 1月24日
  • コマキ

    コマキ

    うちは、大人と取り分けして味付けだけ変えてます。

    • 1月24日
  • 森永アイス大好き

    森永アイス大好き

    あ、それでいいんですね!同じです😃❤

    • 1月25日
冷やし中華

凄く可愛いご飯ですね♡
しかも上手で美味しそう♡
我が家も1歳頃から普通のご飯食べさせてます。同じように手掴みで食べられるオヤキやオニギリにしてました。おかずも茹で豆腐や茹で野菜などです。最近は何故がまた雑炊みたいなのを好んで食べるので雑炊率が高いです(笑)時々、フレンチトースト作ってあげてます。
もう大人とほぼ変わらない味付けです。

  • 森永アイス大好き

    森永アイス大好き

    料理苦手で形とかボロボロです😂
    白いご飯に飽きたらおじやにハマるんですね!ばっか食べの時期ですかね😳💓
    卵アレルギーなのでフレンチトーストや野菜入りオムレツや卵焼きができず、ご飯ばりでバリエーションに困ってます😭笑
    もう大人と変わらない味付けなんですか⁉
    離乳食完了して幼児食でしょうか?進み具合早いんですね!

    • 1月24日
  • 冷やし中華

    冷やし中華

    うちの子も卵白アレルギーがあったので
    全て卵黄で作ってます(๑╹ω╹๑ )
    けっこう最初は煮物など途中経過の薄味をあげたりしてたのですが普通に食べるので
    今は食べてくれるものは少量ずつあげたりしてます(^ ^)早いんですかね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    でも最近は雑炊ばかりなので別で作ってます。
    本当はもう少しあとから大人のものをあげたりするんですかね…
    もう疲れちゃって火を通したら普通にあげたりしてます(^ ^)

    • 1月24日
  • 森永アイス大好き

    森永アイス大好き

    すみません下にいっちゃいました😣

    • 1月24日
  • 冷やし中華

    冷やし中華

    茹でてから卵白だけ除去とはだいぶ面倒くさいですね(>_<)大変ですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
    私はまだ働いてないです(笑)来年の4月から働く予定ではいます。
    しっかりされてて凄いですね♡
    尊敬します(^ ^)

    • 1月24日
森永アイス大好き

同じです!卵白除去なのですが、完全除去なので茹で卵のみOK出ています。生の状態で卵黄だけわけて調理できたらいいんですけど( ;∀;)

いえご家庭によると思います!
我が家は夜は大人と同じものを食べさせますが、まだ塩分が一日に3.5mg未満しか接種できないので味付けだけ赤ちゃん用にしてます(>ω<。)
働いてるママさんは忙しくて早めに大人のを少し薄めてそのまま食べさせちゃうってよく聞きます!
私も春から復職したら疲れちゃって今みたいにしてられない気がします( ;∀;)