

さらい
あるあるだと思いますよ。

レオ
うちの息子も着替え嫌がります😑機嫌いい時は逃げようとするし、機嫌悪い時はのけぞりながらギャン泣きです💦

あり※
いやあるあるかと着替えたくない触られたくないとかギャン泣きします。

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期にも反抗期にも、たかが着替え(親の気持ち)でギャン泣きしてましたよ😅

🔰タヌ子とタヌオmama
風呂上がりはよく泣きますね〜こっちも手が通らなくてイライラ😮💨

はじめてのママリ
寝返りができるようになってからは、お風呂上がりでお腹が空いていると逃げまくります😂

退会ユーザー
寝返りできるようになってからしばらくの間はおむつ替えや着替えをめちゃくちゃ嫌がって泣いたり叫んだり逃げようとしていました☺️

ん
めっちゃ泣きますよ(т-т)
ギャン泣きだしキレてる様な泣き方です😂

aya
うちも泣きます🥲
お風呂上がりの着替えはほぼギャン泣きです😂
時々夫がお風呂入れる日は泣かないのに、私の時だけなんでやねん!とこっそり心の中でショック受けてます🤣

はじめてのママリ🔰
一斉送信すみません…🥲
本当にありがとうございます😭

めぐ
あるあるだと思います💦
うちの子どもも7ヶ月半ですけど、お風呂上がりはいつも泣きます😅
コメント