※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

ミルクを飲んだ後、ゲップをさせて30分抱いてから寝かせたが、痰のような音がして心配。息をする度にいびきをかいている。大丈夫でしょうか。

ミルクを飲んだ後ゲップもさせて30分ほど抱いてから寝かせたのですが、ずっとゴロゴロ言っていて痰?なのかよくわかりませんが大丈夫なのでしょうか。寝ていても息をする度にゴロゴロといびきをかいているみたいな音がしていて、ミルクが詰まらないかとか苦しくないかとか心配で寝れません。

コメント

ママン🔰

うちの子も1ヶ月くらいまではいびきみたいなのよくなってました!
でも少しずつ声を出すようになって、気づいたらゴロゴロ言わなくなったので大丈夫だと思います!

  • ゆき

    ゆき

    そうなんですね😭
    ありがとうございます!

    • 4月23日
はじめてのママリ

うちも、そのような感じでした。
心配で相談したところ右下にして寝かせれば
嘔吐しても窒息はしずらいと言われ
心配なときは右下に向けて
寝かせていました!

  • ゆき

    ゆき

    右下ですね!今日からしてみます😊
    ありがとうございます‼︎

    • 4月23日