※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.N mama
子育て・グッズ

保育園での不安、アザについて相談。保育園の対応に不信感。先生の対応や給食に疑問。娘の不安やアザについて心配。病院でアザの診断可能か。娘が保育園に行きたくない様子。心配事が普通か不安。

保育園の対応、アザについて

入園してまだ間もないのですが保育園に
不信感しかないです。

入園してまだ間もないのですが
迎えに行くと
オムツを履かせ忘れられてた事がありました
スパッツ(ズボン)だけで。
その事を軽く先生に伝えると、
園児が多いから見落としてたと言われました
でも娘を迎えに行った時娘は先生の膝の上に
座っていました。スパッツでペラペラなのに
気が付かないものなのか?と思いました。

又、入園式をして次の日慣らし保育だったのですが
教室に入ると、床に寝そべって泣いてる女の子がいました
先生は、無言のまま服を引っ張り女の子を引きずって
どかしていました。
これって先生からしたら普通なのかわからず、なにも言えませんでした。

登園してから知ったことなのですが、
娘が通ってる保育園は、先生同士の嫌がらせいじめで
鬱になって3人程辞めたと聞きました。
給食も量が異常に少なく栄養もない給食で
内部告発されていた事がわかりました。

そして娘のことなのですが
ふくらはぎにおかしなアザがありました。
アザの反対側にも同じようなアザがあり
親指と人差し指で握ったようなアザです。

病院に行けばこのアザがただのぶつけたようなアザ
じゃないと証明できたりしますか?

娘は、保育園に行きたくないと
呪文かのように2.30回言います。
毎晩夜泣きがひどく朝も大泣きです。

いつもなら足や手に蚊に刺されたり多少の傷が
あるだけでも、絆創膏〜と言ってへっちゃらなのですが
今回のこのアザについて アザについて
お話を娘に聞くと、見ないで触らないでと言わんばかりに
離れて保育園いかないって大泣きします。
アザでもなく足を触ると、もう大騒ぎです。

これって普通じゃないと思うのですが
私が考えすぎなだけでしょうか?

コメント

いちご

いきたくなーいとはいいますが、数回しか言わなくてつれていったらばいばーいです。

なにか理由がないとそれほどの回数言わない気がしますし、
いままで夜泣き等ないのであれば原因は保育園かなと😭😭

  • R.N mama

    R.N mama

    娘は、保育園の駐車場から大泣きで迎えの時間まで永遠に泣いてると聞きました。

    写真ではわかりにくいのですが
    泣きすぎて目が内出血の様になってしまいましたと迎えに行った時に言われた事があります。
    泣きすぎてこんな風になるんですかね?😥

    • 4月23日
  • R.N mama

    R.N mama

    追加の二枚目です。


    今は治ってきて、薄茶色の様な感じになってきました。

    • 4月23日
  • いちご

    いちご

    そうなんですね😭😭
    聞き出してもまだほんとのこといってるのかわからないですよね、、

    そこまで泣いてたことがないのでわからないです💦
    病院でみてもらえるのであればみてもらったほうがママ的にも安心かなと😌
    2枚目も拝見しましたが、よくはなってきてるとおもいました。

    • 4月23日
  • R.N mama

    R.N mama

    聞いても
    本当のことは、言わないですよね。

    明日病院やってるところ探して写真も含めて診てもらいます。

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

ちょっとこわいですね😫
あざが消える前に病院で診てもらう方がいいかもです。
まず先生同士が仲悪い園は絶対保育にも何かしらの影響があると思うので怖くて預けれないです😭

はじめてのママリ🔰

私なら不信感しかないので
病院に行って診断書書いてもらう
またはほんとはいけないだろうけど
ボイスレコーダーなど
バレないところに入れ持ち込む。
などするかもです。

うちの子も同じぐらいで入院しました!
が、そのようなことは見受けられてないです!

転園の準備をしながら
上記のことをしますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院✖︎
    入園○

    • 4月23日
  • R.N mama

    R.N mama

    コメントありがとうございます。

    不信感しかないですよね。
    私も今、ほかの園に入れないか聞いてまわっています。

    園児が多いから見落としたと言われたのですが、5月に新しい園児がまた入ってくるとも聞きました。

    • 4月23日
  • R.N mama

    R.N mama

    ほかのコメントに
    写真載せたので見て欲しいのですが、泣きすぎて目の下がこんなんになる事ってあるのでしょうか?
    最初から最後まで泣いていたから内出血みたいになってしまったと先生に言われました。

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育士してますが
    それは絶対いいわけです!

    各クラス40人の保育園に勤めたこと
    ありますがそんなことしたことないですよ。。

    保育士の立場からしても
    文章見て不安しかないです!!!

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ないですね!泣きすぎて
    血管が切れて赤いてんてんが
    できるなら話はわかりますが
    なんかやられてるのか?と
    思っちゃいます。。

    • 4月23日
  • R.N mama

    R.N mama


    言い訳ですよね!
    迎えた時に先生の膝の上にいたのになんで気が付かない?って思いました。分厚いズボンを履いてるならまだしも、ペラペラの布一枚でしたスパッツだったので。

    やっぱり目の下もおかしいですよね?泣きすぎてって言われましたが、本当に泣いただけなの?って思いました。

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分に漏らされた時どうするんだ
    と思うと汗が止まらないです。。
    保育士バカなん?って思います!!

    擦られたとかじゃないと
    こんなふうになりませんよ😓

    • 4月23日
deleted user

うちの園ではありえないことです。💦
泣いてる子を引きずるなんてありえません。

お母さんがみたり聞いたりで感じてる不信感は当たると思うのでわたしなら転園させちゃいますね、、

教育の仕方がおかしい園って若手の保育士さんとか次々辞めちゃう人多いイメージです💦
御局様が仕切ってるみたいな、、
私の周りのそういう園では1歳歩きたてのこを大人の普通の速さで引きずってるとこを見た人がいてあそこは預けちゃダメよ。って言われてました🫠

私なら自分の不信感と子供の言うこと信じちゃいます💦
そういう園には通わせたくないです。

  • R.N mama

    R.N mama

    コメントありがとうございます。

    ありえないですよね、、
    御局が仕切ってます!!辞める原因は御局と聞きました、、

    もう、行かせなくていいかなと思ってます。
    嫌な思いを娘にしてほしくないです。

    • 4月23日