※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chippu999🔰
お金・保険

月手取り55~60万の夫婦です。毎月10~15万の現金貯金があり、住宅ローンが多いためNISAなどの投資に興味があるが詳細が分からず悩んでいます。保険を貯蓄に含めていません。内訳を教えていただけますか?

夫婦で月手取り55~60万くらいの方
月どれくらい貯金出来てますか❓😣
うちは住宅ローンの比率が高め、貯金は現金のみで月10~15万そのまま通帳においています。
NISAとか始めたいけど分からずで、、、🥲
よろしければ貯金の内訳を教えて頂けないでしょうか❓🥺

積立の保険は貯蓄に含めていません😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもは3人で、ニイサは320万です🙂

現預金は生活防衛費300万と車の購入費で300万の600万です😓

月辺りだと30万くらいです😌

  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    ありがとうございます☺️

    月30万の割合はほぼNISAに振り分けてますか❓🙄
    始めたいけど中々重い腰が上がらないです😭

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!
    大半がニイサで残りは特定口座で株買ったり、あとは夫のiDeCoです☺️

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

NISA 6.6万
ideco1万

現金貯金 10万〜

ローン含めた生活費は25万程なので、それ以外は基本貯金や積立、投資です!

  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    ありがとうございます😊
    生活費25万、、、うちの固定費です😇

    NISA私も勉強します😣

    • 4月23日
はじめてのママリ

現金で8万円、積み立てNISAで5.5万円です。
子供の年齢が上がり食費はもちろん、塾やら学校やら生活費がどんどん上がっています。もう少しやりくりうまくしないと、、と思ってます

  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️

    上のお子様は中学生ですか❓
    塾代とか食費とか色々かかりそうで怖いです🥶
    皆さんNISAされてますね💦
    面倒くさがりな性格ですが、重い腰あげなきゃと思いました😢

    • 4月23日
はじめてのママ🔰

夫の手取り65くらいですが、
貯金額は35-45くらいですかね😌

  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    ありがとうございます🙇‍♀️
    35~45も貯金に回せるのすごいです🥺👏
    20万くらいで毎月生活されているってことですよね?🙂

    • 4月23日
ママリ

支出40〜は最低でもかかってるので、貯金は10+積立ニーサ3.2万ですね😱
住宅ローン11.5万なので、固定費高め…?ですかね。このくらいの収入で田舎じゃなければ平均的な家かなぁと思ってます😅

  • chippu999🔰

    chippu999🔰


    ありがとうございます😊
    安心しました😂
    うちも毎月40前後かかってきます😭💦
    車はお持ちですか❓🚗
    田舎ではなく都会でもなく一応政令都市で車2台持ちです🙄ローンはないのですが😣

    • 4月23日
  • ママリ

    ママリ

    車は1台で、通勤には使って無いです。なのでガソリン代はさほどかかってないですね。ローンも無いです。
    うちは節約してないので食費も雑費も子供の服やおもちゃも欲しいと思ったらすぐ買っちゃってます🫠なので支出多めかなと思ってます💦

    • 4月23日
ママリ

15万で来たらいい感じでしたよーその頃!笑

家賃164000円なので😂
固定費で25は行きますね。
あと習い事子供は、月4万かかってますし😂😂笑
みなさんすごすぎる生活費低くてびっくりですw