※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

姉への出産祝いについて悩んでいます。妊娠報告がないため、何を贈るべきか迷っています。服やおもちゃは揃っているため、ブランド品以外は避けたいと考えています。どうしたらいいでしょうか?

3人目妊娠中の姉に出産祝いは何を送ればいいと思いますか?🤭

妊娠報告すらされていないので(妊娠しているのは親から聞きました)、予定日がいまいち分かりませんが多分夏頃だと思います。
報告されていないのでそもそもあげた方がいいのかすら迷っています😂😂

あげるとしてもきょうだいは男女共にいるので服やおもちゃは揃っています。
本人になにかあげようかと思いましたが、わりとなんでもきちんとしたブランドものを使っているので下手なものは渡せません💦

考えても全く浮かびません🥴
助けてください🙏

コメント

na

兄弟がいてある程度揃っているなら消耗品ですかね🤔
あとはスタバカードや、商品券とか、、
それか本人に聞いてみるか!

私は友達に出産祝い何がいいか聞いて、あげてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    スタバよくいくのでいいかもです!😍

    本人に聞きたいのですが、なんせ本人の口から報告されてないのでなんとなく聞きにくくて🤣笑

    • 4月22日
m.k.m

ギフト券とかがいいかなと思いました☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    よく色んなショッピングモールにお出かけしたりしてるので、いいかもです😍✨

    • 4月22日
メル

私も同じ状況で悩んでます😥
私も夏頃?8月?らしいと母から聞きました(年始に聞いたので安定期じゃなく本人から言わなかったかも)。
近くなったら聞いてみようと思いますが、ギフトカードやカタログギフトにしようかなとも考えてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    同じ方がいるなんて!びっくりです🤭
    なんかこっちも困りますよね、、😂

    私も無難にギフト券あたりにしてみます✨

    • 4月22日
  • メル

    メル

    仲悪い訳じゃないので聞いてみようとは思ってますが😅
    もう一人の姉が3人目の時は、食器が欲しいと言われあげました🫡
    好みがあるので実物は難しいです😅

    • 4月23日
K❤︎Ymama

オムツやおしり拭きの消耗品か商品券とかですかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    消耗品等必ず使うものがいいですね😊!
    ギフト券か消耗品か、考えてみます😍

    • 4月22日