※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ユニクロのコットンメッシュインナーについて、なぜ130以上のサイズやキッズサイズがないのか疑問です。需要が少ないのか気になります。

ユニクロのコットンメッシュインナー

素朴な疑問です、、、
サイズが120までしかない綿100のメッシュインナーですが、毎年レビューに
「130以降も!」
「値段上がってでもキッズサイズを!」
とありますよね。しかしキッズサイズが販売されないインナー、、、、
なぜでしょうか?
やはり130以降の需要は少ないのでしょうか?

うちの長女も今年いっぱいで110がサイズアウトになりそうで120を買おうと思っているところです、、、
うちも130以降も買いたいです、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

需要が少ないわけではなく、やはり作る機械の問題上、すぐに130のサイズを作るのが難しいんだと思います💦
120も結構みんな言っていてようやくって感じでしたしね。

私も今年から息子が130で、ずっと愛用してきたので今年は試しにエアリズム買うか😔って感じです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インナーにしろ、パジャマにしろ、キッズも展開してほしいですよね😅

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    120もなかったんですね!

    エアリズム、肌荒れはしなさそうですが、やはりコットンが良いですよね😓

    • 4月24日
deleted user

130以降はUNIQLOじゃなくてもあるからですかね?
130にもなると女の子は胸元に二重を選ぶ子が出てくるし、男女共にエアリズムみたいなのがいいってなったり🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男女共用が難しくなってくるサイズですよね、、、、😓
    コットン100のままが良いです、、、🤣

    • 4月24日